お使いのプラットフォームごとに最新の主なアップデートをご参照ください。
2019年2月
VoiceAI カンパニー辞書(日本未対応)
VoiceAI の辞書にキーワードを追加することでトランスクリプトの性能が上がります。
アナリティクス | コールセンターとグループ
管理者はリーダーボードでオペレーター/エージェントの発信件数と着信件数を閲覧できるようになりました。
2019年1月
コールセンター | スーパーバイザーのモニター
スパーバイザーはすべてのコールセンターの通話中の会話をモニターできるようになりました。
アナリティクス
Pro と Enterprise プランでは、通話履歴を3年前まで遡ってフィルターできるようになりました!
Dialpad コールセンター アナリティクス
リーダーボードに、応答時間 (秒) が追加されました。エージェント応答するまでの平均値を秒数で表示します。
デスクトップアプリ
アプリのアップデート通知が表示されるようになりました。常に最新のアプリをご利用いただけます!
アプリのリリースノート 🎉
2018年12月
Dialpad Talk | グループ保留キュー
オペレータが対応不可の場合にグループ保留キューにルーティングされます。
Dialpad Support | 保留キュー コールバック
保留キューで待ち続けるよりも、ボタン1つでコールバックをリクエストする機能が加わりました。
Dialpad Support - Call Centers のご紹介です(日本未対応)
Dialpad Support では AI によりコールセンタープラットフォームが強化され、架電内容をより分析しやすくなりました。
Dialpad アナリティクス
サマリーの日付フィルターでカスタムを選択すると任意の日付を選択できるようになりました。
2018年11月
新しい通話履歴のご紹介です!
新たに通話履歴の一覧がアナリティクスに追加されました。組織全体の通話履歴一覧にアクセスして、プロダクトフィードバックや価格決定などのインサイトにお役立てください。
VoiceAI | トランスクリプトからキーワード検索
トランスクリプション内でキーワードまたはフレーズを検索すると検索結果の箇所にジャンプします。
iOS で発信者番号の選択
セカンダリ番号を発信者番号として選択できるようになりました。
管理画面が刷新されました
これまで上部にあったナビゲーションバーを左に移動して、より整理されより直感的にご利用いただけるようになりました。
コールセンター Live 通話
コールセンター ダッシュボードで通話中の Live 状況をご確認いただけます。
アプリのリリースノート 🎉
2018年10月
コールセンター 発信通話録音の例外設定
選択したエリアコードへの発信通話を自動録音しない例外設定ができるようになりました。
VoiceAI ハロウィーン絵文字
通話中に "Halloween" と言うと がトランスクリプトに表示されます。
営業時間・着信処理
代表番号、コールセンター、グループなどオフィスの営業時間・着信処理を更新する際に [詳細] をクリックすると右側にパネルが表示されるよう仕様変更されました。
リアルタイム リコメンデーション アナリティクス(推奨事項 - 日本未対応)
トリガーされたすべての推奨事項数を見ることができます。
Android コールセンター機能
エージェントの勤務中/勤務外のトグルに加え、スーパーバイザーのモニタリング機能が追加されました。
Android 発信者番号の選択
連絡先に対して発信者番号を選択できます。
サポートコンタクトフォーム(日本未対応)
新しいコンタクトフォームでは、ドロップダウンリストから項目を選択することにより、より詳細をサポートチームに効率よく知らせることができるようになりました。 詳細はこちらHelp Center > Contact Us
着信通知
ポップアップ着信通知に詳細が追加されました。誰から転送されたのか、およびコールセンター・グループ・代表番号のラベルが表示されます。
グループ応答メッセージ
オペレーターにつながる前に応答メッセージを再生します。
2018年9月
通話履歴/トランスクリプションを検索
通話中にキーワドが何回発声されたのかをトランスクリプションから検索します。
番号、グループ番号、コールセンターにラベルを追加
グループ番号やコールセンターにラベルをつけることで番号の判別をしやすくしました。
アプリのリリースノート 🎉
2018年8月
勤務を開始 / 勤務外を継続 プッシュ通知
コールセンターに不在着信があった際やエージェントが [勤務外] に設定した際に、プッシュ通知がポップアップ表示され、[勤務を開始] か [勤務外を継続する] かを選択することが可能になりました。
トランスクリプションを転送
トランスクリプションを誰かに転送する必要はありますか? 通話後の [サマリーを表示] からフィードアイテムを転送するオプションが追加されました。
Slack + Dialpad
Dialpad と Slack をトグルひとつでビジネスコミュニケーションのセントラルプラットフォームに。
アプリのリリースノート 🎉
2018年7月
国際 SMS が米国およびカナダユーザーで利用可能に! (日本未対応)
米国およびカナダのDialpad番号から国際携帯番号へSMSを送信できるようになりました。国際電話のように、通話クレジットを消費し、管理者ページで履歴をモニターできます。
エージェントに通話録音の停止・開始を許可(コールセンターのみ)
コールセンターの通話をエージェントが個人的に録音できなくなりました。管理者であれば、エージェントが録音を停止・開始する機能をエージェントに許可できます。
個人番号またはグループ番号にかかってきた電話をコールキューに保留する
アプリ以外で通話中、個人番号またはグループ番号への新しい着信が保留キューに保留され、通話が終了すると自動的に接続されます。発信者にはIVRが流れ、保留キューに待たせることができます。 保留キューに待たせる最大人数と最大待ち時間を設定することが可能になりました。
自動通話録音? 通話録音の前に流れるアナウンスをカスタマイズできます。
代表番号、グループ番号、コールセンター番号の [詳細設定] から [このグループの全通話を自動的に録音] をオンにすると、通話録音の前に流れるアナウンスを選択または録音したアナウンスをアップロードすることができます。
通話録音の選択(コールセンター)
コールセンター管理者は、発信または着信いずれかを自動通話録音するか、または両方録音するかを選択できます。
アプリのリリースノート 🎉
2018年6月
ボイスメール トランスクリプション
Voice AI を実装し、あなたのボイスメールがテキストに変換されます!(日本未対応)
リフレッシュ ボタン
アプリのヘッダーにリフレッシュボタンが追加されました。リフレッシュボタンでアプリをいつでも最新の状態に維持できます!
迷惑電話をブロックする
非通知の迷惑電話は不快以外のなにものでもなく、あなたの日々の業務を妨害します。 新しく改良されたコールブロッキングでは特定の番号のブロックに加え、全ての非通知着信のブロック設定が可能になりました。
Zendesk のラップアップタイムに注目 👀
Zendesk のウィジェットに通話終了後のラップアップバーを追加しました。
アプリのリリースノート 🎉
2018年5月
VoiceAIでよりスマートな通話を(日本未対応)
VoiceAIによって、ライブのトランスクリプション、音声のスニペット、簡易分析のような機能を使ってリアルタイムにアクションアイテムを確認できます。
複数の電話番号をトグル
複数の電話番号がリストされている場合、どの電話番号へ発信するのか、どの番号を発信者番号として発信するのか選択できます。
アプリのリリースノート 🎉
2018年4月
生産性を念頭に
Dialpad Everywhereは、 他のプログラムやWebサイトを開いていてもDialpadで通話中に表示される直感的なミニアプリです。
複数の電話番号をユーザーへ追加 (2番号または3番号)
管理者であれば、Webポータルからユーザーへ電話番号を追加できます。
[チーム]画面の[アクション]ドロップダウンメニューにこのオプションがあります。
ローカル番号を500件までDialpadにインポート(日本未対応)
ローカルポートサイズを100番号から500番号まで増加しました。
日時を指定してDialpadに電話番号をインポート(日本未対応)
Dialpadにインポートする日時を選択できるようになりました。
コールセンターアラートについてより良く
通知を有効にすることでその日のアラート をトラックしたり、ダッシュボードを確認するだけでなく、アナリティクスへ移動して特定のコールセンターの全アラートの合計を確認できます。
アプリのリリースノート 🎉
2018年3月
Dialpad Sandboxで検証
Dialpad Sandbox アカウント (Dialpad Enterprise プランでご利用可能)では、管理者であれば異なるAPIを本番環境でリリースする前の安全な環境で検証できるようになりました。
アクションが必要なインサイト
Domo Connector & QuickStart App for Dialpadでは、アクションが必要なインサイトを簡単に確認できるようになりました。

後で対応するためのフラグ
後で対応するためにフラグをつけられるようになりました。メッセージを開いて、フラグしたい会話の上にカーソルをあわせると枠の右上にフラグが表示されます。
コールセンター新開発(日本未対応)
Dialpad および UberConferenceを強化し、同じプラットフォームから全てを実現できるモダンなコールセンターの導入のご案内です。
お気に入りの連絡先
Dialpadの連絡先をお気に入り登録できるようになりました。
IT管理がどこからでもできるように
Dialpad + ServiceNow連携で、 自動的に通話、ボイスメール、録音された通話をServiceNowに記録できるようになりました。これにより全ての前後関係の情報を一箇所で管理できアプリの切りかえ作業が減って作業効率アップにお役立ていただけます。
アプリのリリースノート 🎉
2018年2月
チームの拡大が簡単に
新規オフィスを作成したい場合、管理者ポータルから作業できるようになりました。
ボイスメールと録音のエクスポートをオンデマンドで(日本未対応)
ボイスメールと録音された通話がアナリティクスのダッシュボードからダウンロードできるようになりました。
APIキーの作成
管理者であれば、APIキーを管理者ポータルから作成できるようになりました。これサポートに問い合わせする必要はなくなりました。
頻繁に連絡をとる相手により良くアクセス
検索フイールドで直近10名まで頻繁にやり取りするユーザーを表示するようになりました。
Dialpad Freeのアップデート(日本未対応) 🚀
Dialpad Freeが現在までに米国のG Suite、Office 365、またはオープンサインアップでご利用いただけるように鳴りました。 詳細およびサインアップはこちら。.
アプリリリースノート 🎉
2018年1月
Dialpad + Zendesk連携により、カスタマー・エクスペリエンスを向上
Dialpad + Zendesk連携により、電話からチケットを作成までできるようになりました。詳細は、Dialpad + Zendeskをご参照ください。
HDコールで着信音をカスタマイズ (Android)
Androidアプリのみですが、HDコールで着信時の着信音をカスタマイズできるようになりました。Androidの設定をご参照下さい。
Dialpad FREEをOffice 365にてご利用(米国のみ)
Microsoft ユーザーに朗報です。Dialpad FREE がOffice 365 ユーザーにもご利用いただけるようになりました。 Office 365 ディレクトリから招待・同期もご参照ください。
Google カレンダーイベントをよりわかりやすく
コンタクトの現在のミーティングが表示されるようになりました。(閲覧権限が付与されていることが必須です)次回の共有されているミーティングの上に表示されます。
オフィス間でフェイス・トゥ・フェイス
他のオフィスの同僚と素早く通話できるように、 他のDialpadオフィスに所属するメンバーとビデオ通話を開始できるようになりました。
アプリのリリースノート 🎉