- 04 Feb 2025
- 1 分 読み終える時間
- 印刷する
- ダーク通常
- PDF
利用可能番号の通話自動転送
- 更新日 04 Feb 2025
- 1 分 読み終える時間
- 印刷する
- ダーク通常
- PDF
ユーザーやグループの番号を削除後に、これらの番号に着信があった場合の自動転送設定を実行します。削除後に番号は利用可能番号へ格納されますが、これらの番号への着信を、的確な電話番号へ送って対応することが可能となります。
以下、詳細をご参照ください。
対象ユーザー
利用可能番号の通話自動転送は現在、アーリーアダプタープログラム(EAP)にてご提供しております。
リリース後は、Dialpadのすべてのプランにて、すべてのユーザーにご利用いただけます。
利用可能番号とは?
管理者がユーザーを削除、共有番号から電話番号を削除するなどで、過去に利用した電話番号はユーザーリストの [利用可能番号] タブに保持されます。
転送先の設定方法
通話自動転送設定では、利用可能番号への着信をオフィスの代表番号、または別の共有番号に転送できます。
通話自動転送を有効にするには:
管理者画面で [オフィス設定] を開きます。
[削除されたユーザーの通話自動転送] に移動します。
[削除済みユーザーに通話の自動転送を有効化します] にチェックを入れます。
転送先を選択します:
代表番号へ転送
別の共有番号(コンタクトセンターまたはグループ)へ転送
Note
管理者が番号を他のユーザーあるいはグループに再割り当てすると、自動転送は無効になります。
FAQs
サスペンド中のユーザーに自動転送を設定できますか?
現行対応はありませんが、今後の機能改善を予定しています。
利用可能番号から個人番号へ自動転送できますか?
できません。
フィードバックを共有するには?
EAP(アーリーアダプタープログラム)では、リリースに先駆けて新機能をご利用いただくことができ、お客様からのご利用時のレビューやフィードバックを、実際の製品の改善に取り入れさせていただきます。ご連絡は、フィードバックを提供するには、カスタマーサービスまたはカスタマーサクセスマネージャーまでご連絡ください。
お客様からご連絡いただいた内容は、事前にご承認をいただいたあと、製品リリース時のマーケティングプロモーションでご紹介させていただく場合がございます。