Dialpad は、ご利用の規模や運用のご用件、ワークフローにしたがってアプリを設定することができます。
このページでは、必要な設定をスピーディに完了することができるよう、ご導入前の確認事項や、ご導入後の管理者設定、利用するユーザーへの周知などを記事へのリンクとともにご紹介します。
Dialpad ご導入前のご確認
ご導入前に、Dialpad ご利用に関するネットワーク必要要件や、ご利用になるPC、ヘッドセット、デスクフォンシステム要件をご確認ください。
Dialpad 管理者設定
カンパニー、およびオフィス管理者は、ご運用の規模やニーズに合わせて設定を実行します。ワークフローに合わせた管理設定を効率的に実行いただけるように、以下記事を用意しておりますので、それぞれご参照ください。
コールセンター管理者設定
コールセンターをご利用のアカウントは、以下にて設定を完了します。
番号ポーティング
Dialpadでは、NTT東日本・NTT西日本の払出し番号についてDialpadへポーティングしてご利用いただくことが可能です。また、海外の電話番号をDialpad へポーティングすることも可能ですが、各国の要件を満たしていることをご確認ください。
ユーザートレーニング
実際に通話に応対するユーザーが快適に Dialpad アプリを利用できるよう、アプリ利用手順をご周知ください。
アナリティクス
アナリティクス、および通話履歴機能では、カンパニー全体や特定のグループ、ユーザの通話統計や履歴、傾向を把握し、業務効率・生産性の向上に役に立てるツールとしてお使いいただけます。コールセンターでは、更に詳細データを取得することができます。