オフィス代表番号 の設定を完了したら、グループ登録をしてチーム編成に進みましょう。セールス、サポートチームなど運用に合わせてチームを作成し、オペレーターを割り当て着信後のルーティングなどを設定します。
各グループごとに営業時間や応答メッセージ、ボイスメッセージ、非通知やスパム受電オプションなどを設定でき、専門知識を持つオペレーターにルーティングすることで、通話対応の効率化を実現します。
利用できるプラン
グループ機能は、Dialpad Connect、Dialpad Sell、および Dialpad Support のすべてのプランでご利用いただけます。Connect の Standard プランにて3 グループ、Proプランにて 25 グループまで、Enterprise プランでは無制限に作成いただけます。
グループを作成
Dialpad.com > [管理者設定] を開きます。
- [グループ] を開きます。 
- [ + ] ボタンの [グループを追加] をクリックします。 
- グループの名前を入力して [作成] をクリックします。 
- [番号を追加] をクリックして番号をアサインします。 

グループなど共有番号に追加できる電話番号数は、最大30が上限です。
グループの複製
チームの規模が拡大するにつれてグループの追加が必要となる場合、既存のグループ設定を複製することで、新規グループの作成設定プロセスをスピードアップします。
複製により、複製元の着信ルーティングなどの設定は、複製先のグループへ自動で引き継がれます。
Dialpad.com > [管理者設定] を開きます。
- [グループ] を開きます。 
- 複製元のグループを選択します。 
- [複製] を選択します。  
- 新しいグループ名を設定します。 
- グループの説明を入力します (オプション)。 
- グループの作成先となるオフィスを選択します (複数オフィスがある場合)。 - 複製元のグループとは別のオフィスへ設定可能 
 
- 所属するオペレーターを選択します。 - 複製元のオペレーター全員を含める、あるいは 
- 新しいユーザーを選択する 
 
- [複製] をクリックして完了します。 
複製されない設定値
同オフィス内でグループを複製する場合、以下設定値は複製元からコピーされません。
- 電話番号 
- 検証された番号 
- インテグレーション設定 
別のオフィスに複製する場合、以下設定値は複製元からコピーされません。
- 電話番号 
- 検証された番号 
- インテグレーション設定 
- IVR 設定 
- タイムゾーン 
- エージェントのルーティングオプション 
グループを削除
Dialpad.com > [管理者設定] を開きます。
- [グループ] を開きます。 
- 削除するグループ名をクリックします。 
- [削除] ボタンをクリックします。 
- 確認画面を読み [削除] ボタンで確定します。 
