通話を個人やグループに転送することができます。 Obihai からの転送はこちら
以下のように通話を転送します:
- [転送]をクリック
- 電話番号を入れるか、名前やグループ名で検索します
- 検索結果から転送先を選択します
- 個人やグループが複数の番号を持っている場合、ドロップダウンメニュから選択します
転送には以下のようなオプションがあります:
- 話してから転送
- そのまま転送
- ボイスメールへの転送
- 保留キューへ送る
話してから転送
話してから転送では以下のような転送先が選択できます:
- チームメンバー
- 社外の番号
- グループ (代表番号を含む)
- コールセンター
- デスクトップ
- Android
- iOS
[話してから転送] を選択した場合:
- 通話はいったん保留になります
- チームメンバーもしくはグループを呼び出し、転送してもいいかを確認して転送します
これで三者が通話中になりました。電話を切る前にあなたは転送相手に通話者を紹介することができます。
[話してから転送] で相手を紹介する
話してから転送を完了する前に通話を統合することで、発信者を転送先へ紹介することもできます。次の手順で、発信者(保留中)と転送先(通話中)の両方と通話が繋がった状態で統合が可能です:
- 保留中の通話を開きます
- [統合]をクリックします
三者通話が確立されますので、そこで発信者を転送先に紹介できます。
紹介後、発信者の画面を開き[転送]をクリックして転送を完了します。
Android (HD コールの場合)
- [その他] > [転送]
- 転送先の名前か電話番号を検索、または履歴から選択
- [話してから転送] を選択
- 転送されるまで相手は保留にされます
- [転送] を選択
iPhone (HDコールの場合)
- [その他] > [転送]
- 転送先を名前か番号で検索、または履歴から選択
- [話してから転送] をタップ
- 転送されるまで相手は保留にされます
- 転送者に紹介してから [転送] をタップ
そのまま転送
そのまま転送では以下のような転送先が選択できます:
- チームメンバー
- 社外の番号
- 社外の番号
- コールセンター
- デスクトップ
- Android
- iOS
[そのまま転送] を選択した場合:
- 通話はいったん保留になります
- その後転送されます
Android (HD コールの場合)
- [その他] > [転送]
- 転送先の名前か電話番号を検索
- [そのまま転送] を選択
- 転送されるまで相手は保留にされます
- [転送] を選択
iPhone (HDコールの場合)
- [その他] > [転送]
- 転送先を名前か番号で検索、または履歴から選択
- [そのまま転送] をタップ
- 転送先に直接通話が接続されます
ボイスメールへ転送
ボイスメールへ転送では以下のような転送先が選択できます:
- チームメンバー
- グループ(代表番号を含む)
ボイスメールへ転送を選択した場合:
- 通話はいったん保留になります
- その後転送相手のボイスメールへ転送されます
保留キューへ送る
保留キューへ送るでは以下のような転送先が選択できます:
- チームメンバー
本機能は転送相手が離席しており、すぐに戻ってくることがわかっている場合にいったん保留状態で転送する場合に利用します。
保留キューへ送るを選択した場合:
- 通話はいったん保留になります
- その後チームメンバーへ転送されます(まだ保留状態)
- チームメンバーの通話中スクリーンに通知されます(保留状態)
- チームメンバーは [このデバイスに通話を切り替え] を選択し転送を受諾します
よくある質問 FAQs
オペレータが応答した電話を社外に転送できますか?
発信か着信かによって異なります。
着信した通話を誰かに転送する場合、社外 (社内の Dialpad 050 番号以外の番号) に転送できます。この場合、管理者が [オフィス全体設定]で、社外転送を有効にする必要があります。
自分から発信した通話を転送する場合、Standard プランでは社外転送できません。Pro または Enterprise プランの場合は、サポートまでお問い合わせください。
グループに着信した電話を直接 Dialpad 以外の番号にルーティングできますか?
デフォルトではできません。 外部の番号へルーティングをご希望の場合は、サポートまでご連絡ください。
着信時に(オペレーターを鳴動させずに)Dialpad以外の番号に直接ルーティングさせる方法についてはユーザー、デスクフォン、他の電話番号へ転送またはIVR (音声自動応答メニュー) へ転送をご覧ください。
転送した通話は録音されますか?
話してから転送の場合:発信者 → 着信先グループ → 転送先 が録音されます。
着信先グループ (またはコールセンター) の自動通話録音を有効にしている場合、[話してから転送] を選択して転送すると、発信者と着信先グループおよび発信者と転送先の通話が着信先グループに自動録音されます。
転送先が社内の Dialpad のグループで、そのグループの自動通話録音を有効にしている場合は、発信者から転送先の通話が、着信先グループと転送先グループの両方に自動録音されます。
直接転送の場合:発信者 → 着信先グループ → 転送先 が録音されます。
着信先グループ (またはコールセンター) の自動通話録音を有効にしている場合、[直接転送] を選択して転送すると、発信者とオペレーターの通話は着信先グループに自動録音されますが、発信者と転送先の通話は着信先グループに録音されません。
転送先が社内の Dialpad のグループで、そのグループの自動通話録音を有効にしている場合は、発信者から着信先グループの通話が着信先グループに自動録音され、発信者と転送先の通話が転送先グループに自動録音されます。