転送先番号 FAQs

Prev Next

通話を別の部署や担当者、あるいは携帯電話に転送することで、よりフレキシブルな対応に展開できます。

このヘルプ記事では、通話の転送に関するよくある質問を見てみましょう。

いくつの転送先番号を1つのアカウントに登録できますか?

最大5つまで転送先番号として追加できます。

転送先番号を削除できますか?

アカウントから転送先番号を削除したい場合、Dialpad.com > [個人設定] > [デバイス] > [転送先番号] > [削除]を選択します。

一つの転送先番号を複数のアカウントに設定できますか?

いいえ。既にアカウントに設定されている転送先番号をその他のアカウントに設定した場合、転送先番号は最初のアカウントからは削除され、新しく設定されたアカウントに割り当てられます。

元のアカウントから転送先番号が解除された旨の確認メールが送信されます。

国際電話番号を転送先番号に登録できますか?

可能です。通話料金は別途かかりますので、こちらのリンクよりご確認ください。

転送先番号での着信オプションを無効にしているのに、[1] を押さないと転送されません。どうしてでしょうか?

通話転送時のプロンプトはスキップ、無効化、頻度減少することはできません。これはシステム上のセーフガードであり、すべての転送番号に対して完全にオフにすることは設計上できません。転送ルールで確認プロンプトを無効にしていても、断続的に表示される場合がります。これは、ボイスメールが Dialpad のシステムではなく、転送先デバイスに残されることを防ぐために行われています。

また、5 秒以内に電話に出ると、音声自動応答システムではないことを確認するために [1] を押すよう求められます。[1]を押すことボイスメール音声の応対ではなく、あなたが実際に応答していることが認証されます。あまり早く電話にでると、システム側は実際にあなたが応答しているのかボイスメールにつながっているのかがわからないためです。