Dialpad サブプロセッサーアナリティクスで、CSV へエクスポートしたファイルのデータ定義を解説します。
エクスポート手順は、こちらの記事をご参照ください。
通話ログ
タイトル  | 説明  | 
|---|---|
date_started  | 通話が Diaplad に到達した日時  | 
call_id  | 各通話に自動的に付与される一意の ID。多くの転送、またエントリーポイントとユーザーコールには個別の ID が生成される。  | 
category (※2022年8月廃止。過去データのみで出力)  | 
 すべての定義はこちら。  | 
categories  | 
  | 
direction  | コールの方向。発信 (outbound) か着信 (inbound) かを示す。  | 
external_number  | 通話相手先の番号  | 
internal_number  | 通話をしたDialpadユーザー、グループの番号 番号を割り振られていないユーザーには 803 で開始するフェイク番号でルーティングを判別 グループに番号が割り振られていない場合、オフィス代表番号を表示  | 
date_first_rang  | 最初の Dialpad ユーザーを呼び出したタイムスタンプ。 date_rang を参照のこと。(2020年6月中旬以降のデータに適用)  | 
date_queued  | コンタクトセンターに着信した通話が保留キューに保留された日時。  | 
date_rang  | 代表番号、グループ、または個人への呼び出しをDialpad が最初に検出した日時。(応答した通話の鳴動開始時間を意味する) ブランクの場合: 
 例:3名を呼び出して3人目が応答した場合、タイムスタンプは3人目が応答した日時になる。あるいは、その他のルーティング設定にしたがい応答メッセージ後にdate_rang あるいは date_queued を打刻する。  | 
date_connected  | 通話がエージェント、オペレーター、ユーザーに接続した日時。 ブランクの場合: 
  | 
date_ended  | 通話を終了した日時。  | 
target_id  | 代表番号・グループ・個人の番号に対して自動的に付与される一意のID。  | 
target_kind  | 着信:最初にどこにかかってきたか 
  | 
target_type  | 
  | 
name  | Target (ユーザー・グループ・コンタクトセンター・デスクフォン) の名前  | 
発着信したチームメンバーのメールアドレス。応答しない場合はブランクの場合あり。  | |
was_recorded  | 手動あるいは自動録音されたかどうか。管理者通話録音は対象外。  | 
entry_point_call_id  | グループコールはつねに複数のコールIDを生成する。親コールレッグの call_id が入り、親コールレッグと子コールレッグの紐づきを表わす。 新しいコールIDを生成されるアクション: 
  | 
entry_point_target_id  | コールが発生したターゲットID  | 
entry_point_target_kind  | コールが発生したターゲットタイプ (target_type 参照)  | 
proxy_target_id  | 発信時に使用される発信者ID。 個人番号ではなく他の発信者番号 (例:グループ番号) で発信した際に表示。  | 
voicemail  | TRUE はボイスメールが残されたことを示す。  | 
transferred_to  | 転送先の番号  | 
transferred_to_contact_id  | 転送先の一意のID  | 
transferred_from_target_id  | 転送元の一意のID (代表番号、グループ、個人番号)  | 
office_id  | オフィスの一意のID  | 
company_id  | カンパニーの一意のID  | 
device  | 
  | 
salesforce_activity_id  | Salesforce 連携がある場合、ToDo の一意のID  | 
timezone  | タイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
availability  | 通話が open (営業時間内) か、closed (営業時間外) に実行されたか  | 
time_in_system  | date_connected から date_started を引いたもの (コンタクトセンターのみ)  | 
time_to_answer  | (date_connected または date_callback_connected) - (date_queued または date_first_rang のいずれか早い方) (コンタクトセンターのみ)  | 
callback_type  | 
  | 
callback_id  | 保留キューコールバックリクエストの一意のID  | 
master_call_id  | 手動転送や自動転送したオリジナル(最初の)コールの call_id。転送したコールの関連性を特定できる。  | 
hold_duration  | 発信者の保留時間 (分)  | 
talk_time  | 総通話時間 (分)  | 
queued_duration  | 接続までの総待機時間 (分)  | 
ringing_duration  | 総鳴動時間 (分)  | 
date_callback_connected  | コールバック通話がリクエスタに接続した日付  | 
date_callback_ended  | コールバック通話が終了した日付  | 
date_anonymized  | 通話が削除されたタイムスタンプ *通話が完全削除後、non-null  | 
ringing_occurrences  | 通話の鳴動ステータス回数  | 
hold_occurrences  | 通話の保留回数  | 
queued_occurrences  | コンタクトセンター・グループ通話が待ち呼になった回数  | 
participant_type  | ファンアウトの参加者タイプ 
  | 
percent_ai_talk_time  | Dialpad AI によって分析された通話時間のうち、エージェント(ユーザー)が話していたと検出された時間の割合  | 
percent_ai_listen_time  | Dialpad AI によって分析された通話時間のうち、顧客(外部の相手)が話していたと検出された時間の割合  | 
percent_ai_silent_time  | Dialpad AI によって分析された通話時間のうち、どちらの通話相手も話していなかった時間の割合  | 
callback_agent  | コールバックが相手に接続後、エージェントが未応答、あるいは拒否した通話数 (コンタクトセンターのみ)  | 
direct_callback  | コールバックがエージェントに接続後、エージェントが未応答、あるいは拒否した通話数 (コンタクトセンターのみ)   | 
direct_callback_cancelled  | コールバックが相手に接続後、相手が未応答となった通話数 (コンタクトセンターのみ)   | 
campaign_id  | Salesforce PowerDialer キャンペーン ID  | 
is_internal  | 社内通話かどうかを示す。 
  | 
Note
エクスポートを実行した日以前、24 時間以内の通話はエクスポートに含まれません。
通話タイプログ (コンタクトセンター)
タイトル  | 説明  | 
date_started  | 通話が発生した日付  | 
call_id  | 各通話に自動的に付与される一意のID。多くの転送、またエントリーポイントとユーザーコールには個別のIDが生成される。  | 
operator_id  | 対応したオペレータに自動付与される一意のID  | 
operator_name  | 通話に応対したオペレーター名。未応対の通話には空欄となる場合あり。 (オフィス代表番号への通話は適用外)  | 
operator_email  | 通話に応対したオペレーターのメールアドレス。未応対の通話には空欄となる場合あり。 (オフィス代表番号への通話は適用外)  | 
disposition  | オペレーターが割り当てた通話タイプ。通話タイプを割り当てなかった場合空欄。  | 
subdisposition  | オペレーターが割り当てたサブ通話タイプ。割り当てなかった場合空欄。 複数の通話タイプを適用した通話には、呼応するサブ通話タイプをを表示 
  | 
direction  | コールの方向。発信 (Outbound) か着信 (Inbound) かを示す。  | 
external_number  | 通話相手先の番号  | 
internal_number  | 通話をしたDialpadユーザー、グループの番号 (番号を割り振られていないユーザーには803で開始するフェイク番号でルーティングを判別)  | 
date_rang  | 代表番号、グループ、または個人への呼び出しをDialpad が最初に検出した日時。 ブランクの場合: 
 例:3名を呼び出して3人目が応答した場合、タイムスタンプは3人目が応答した日時になる。あるいは、その他のルーティング設定にしたがい応答メッセージ後にdate_rang あるいは date_queued を打刻する。  | 
date_queued  | コンタクトセンターに着信した通話が保留キューに保留された日時。  | 
date_connected  | Dialpad が通話を接続した日時。 ブランクの場合: 
  | 
date_ended  | 通話を終了した日時。  | 
target_id  | 代表番号・グループ・個人の番号に対して自動的に付与される一意のID。  | 
target_kind  | 着信:最初にどこにかかってきたか 
  | 
office_id  | オフィスの一意のID  | 
company_id  | カンパニーの一意のID  | 
salesforce_activity_id  | Salesforce 連携がある場合、ToDo の一意のID  | 
recording_url  | オフィスで通話録音が設定されている場合、通話の一意の call_recording.mp3 URL。通話録音はPro, Enterpriseプランで利用可。  | 
note  | オペレータが残した通話メモ。メモを残さなかった場合空欄。  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
毎日の統計
タイトル  | 説明  | 
date  | 日付  | 
all_calls  | 発信・着信総数 (着信、発信、不在着信、放棄呼、キャンセル)  | 
inbound_calls  | 着信の総数。 (応答、不在着信、放棄、ボイスメール、未応答の転送、スパム、メッセージ、コールバック要求など)  | 
outbound_calls  | 発信の総数。(接続した発信、キャンセル、コールバック試行など)  | 
voicemails  | ボイスメール件数; 総不在着信数を求めるには、ボイスメール、不在着信の両方でフィルターする。アナリティクスでは、ボイスメールは独立したイベントとしてカウントされないため、不在着信数にボイスメール数が含まれる。  | 
missed  | 不在着信数  | 
abandoned  | 放棄呼数  | 
forwarded  | 転送された通話数。(2022年1月1日以降の通話は集計外) 
  | 
cancelled  | キャンセルされた通話数:発信後、エージェントやボイスメールへ接続しなかった通話。  | 
minutes  | 全ての通話の総時間(分)  | 
acd   | 接続し通話が完了したすべてのコールの平均通話時間(分)  | 
aht   | 平均処理時間 (コンタクトセンターでフィルター時のみ取得)  | 
inbound_minutes  | 着信の通話時間(分)  | 
outbound_minutes  | 発信の通話時間(分)  | 
time_in_system  | 平均時間(分) (コンタクトセンターのみ)  | 
service_level  | サービスレベル達成通話数。%表記ではない。(コンタクトセンターでのみ使用) (コンタクトセンターのみ)  | 
callbacks_requested  | 発信者がコールバックを要求した入電  | 
callbacks_completed  | コールバックの要求に対して Dialpad ユーザーがコールバック発信をした  | 
callbacks_cancelled  | 発信者がコールバック要求をキャンセルした  | 
open_inbound_calls  | 営業時間内の着信数  | 
open_missed_calls  | 営業時間内の不在着信数  | 
open_abandoned_calls  | 営業時間内の放棄呼数  | 
callbacks_connected  | コールバック要求をした相手への折電発信でエージェントに接続した通話数  | 
callbacks_unconnected  | コールバック要求をした相手への折電発信でエージェントに接続しなかった通話数  | 
missed_voicemails  | ボイスメールとなった不在着信数  | 
other_voicemails  | エージェント呼び出しや接続がなしに、ボイスメールとなった通話数  | 
direct_voicemails  | 直接ボイスメールへ送られた通話数  | 
missed_transferred  | 鳴動後未応答となり、他のターゲットに転送された着信数  | 
asa (Average speed to   | 平均応答速度 
  | 
open_transferred  | 営業時間内の転送数 (コンタクトセンターのみ)  | 
open_abandoned_calls  | 営業時間内の放棄個数 (コンタクトセンターのみ)  | 
short_abandoned  | 短放棄呼数 (コンタクトセンターのみ)  | 
avg_hold_duration  | 平均保留時間  | 
hold_duration  | 保留総時間 (分)  | 
talk_duration  | 総通話時間 (分)  | 
avg_talk_duration  | 平均通話時間 (分)  | 
ringing_duration  | 総鳴動時間 (分)  | 
avg_ringing_duration  | 平均鳴動時間 (分)  | 
queued_duration  | 接続までの総待機時間 (分)  | 
avg_queued_duration  | 接続までの平均待機時間 (分)  | 
wrapup_duration  | 総ラップアップ時間 (分)  | 
avg_wrapup_duration  | 平均ラップアップ時間 (分)  | 
handled  | 接続した通話総数。接続した発信、応答した着信、接続したコールバック通話数の合計  | 
answered  | 接続した着信総数  | 
answered_transferred  | 応答後、手動転送した通話数  | 
message  | 未応答でメッセージに到達した通話数  | 
spam  | スパム通話数  | 
in_queue_voicemail  | 自動応答メッセージからボイスメールオプションを選択した通話数  | 
dtmf_voicemail  | 未応答でIVRオプションでボイスメールを残した通話数の合計。ボイスメールが残された通話数  | 
direct_to_voicemails  | 未応答で直接ボイスメールへ送られ、ボイスメールが残された通話数  | 
transfer_voicemail  | 直接他のターゲット (ユーザー、グループ、コンタクトセンター、代表番号) のボイスメールに送られた通話数  | 
outbound_connected  | 接続した発信通話数  | 
connected_transferred  | 接続後、他のターゲットに手動転送された通話数  | 
transferred_out  | 他のターゲットに転送された通話数  | 
transferred_in  | 他のターゲットから転送された通話数  | 
dtmf_transfer  | 自動応答 IVRメニュー経由で自動転送を実行した通話数  | 
auto_transfer  | 他のオフィス、コンタクトセンター、グループ、GEOルーター、ユーザー、デスクフォンへ転送された通話数  | 
router_transfer  | 発信者の市外局番にしたがって転送された通話数  | 
forward_transfer  | デスクフォンから他の番号へ転送された通話数  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
average_percent_ai_talk_time  | percent_ai_talk_time が計測された通話の平均値  | 
ユーザー統計
タイトル  | 説明  | 
date  | 通話が発生した日付  | 
user_id  | 全てのユーザーに自動的に付与されるID  | 
name  | ユーザーの名前  | 
通話に対応したユーザーのメールアドレス  | |
type  | user または room (デスクフォン)  | 
all_calls  | 発信・着信の合計数 (着信、発信、不在着信、放棄呼、キャンセル)  | 
inbound_calls  | 着信の総数。 (応答、不在着信、放棄、ボイスメール、未応答の転送、スパム、メッセージ、コールバック要求など)  | 
outbound_calls  | 発信の総数。(接続した発信、キャンセル、コールバック試行など)  | 
callbacks_cancelled  | 発信者がコールバック要求をキャンセルした  | 
voicemails  | ボイスメール件数 アナリティクスで削除したデータは復旧不可。 総不在着信数を求めるには、ボイスメール、不在着信の両方でフィルターする。アナリティクスでは、ボイスメールは独立したイベントとしてカウントされないため、不在着信数にボイスメール数が含まれる。  | 
other_voicemanil  | その他のボイスメール  | 
missed  | 不在着信数  | 
abandoned  | 放棄呼数  | 
forwarded  | 転送された通話数。(2022年1月1日以降の通話は集計外) 
  | 
router_transfer  | 発信者の市外局番にしたがって転送された通話数  | 
auto_transfer  | 他のオフィス、コンタクトセンター、グループ、GEOルーター、ユーザー、デスクフォンへ転送された通話数  | 
forward_transfer  | デスクフォンから他の番号へ転送された通話数  | 
dtmf_transfer  | 自動応答 IVRメニュー経由で自動転送を実行した通話数  | 
unanswered_transferred  | 未応答となった転送数  | 
answered_transferred  | 応答後、手動転送した通話数  | 
transferred_out  | 転送された通話数  | 
transferred_in  | 着信した転送通話数  | 
cancelled  | キャンセルされた通話件数:発信して接続前にキャンセルしたもの。  | 
minutes  | 全ての通話の総時間(分)  | 
acd   | 接続し通話が完了したすべてのコールの平均通話時間(分)  | 
aht   | 平均処理時間 
 (コンタクトセンターでフィルター時のみ取得)  | 
inbound_minutes  | 着信の通話時間(分)  | 
outbound_minutes  | 発信の通話時間(分)  | 
internal_calls  | 社内通話のコール件数  | 
forwarding_number  | 転送番号(キャリア番号など)経由で応対したコール件数。着信のみ。  | 
desktop_app  | デスクトップアプリから応対したコール件数  | 
web_app  | Webアプリで応対したコール件数  | 
mobile_voip  | |
desk_phone  | デスクフォンで応対したコール件数  | 
callbacks_requested  | 発信者がコールバックを要求した入電  | 
callbacks_completed  | コールバックの要求に対して Dialpad ユーザーがコールバック発信をした  | 
callbacks_cancelled  | 発信者がコールバック要求をキャンセルした  | 
handled  | 接続した通話総数。接続した発信、応答した着信、接続したコールバック通話数の合計  | 
answered  | 接続した着信総数  | 
avg_hold_duration  | 平均保留時間 (分)  | 
hold_duration  | 保留総時間 (分)  | 
talk_duration  | 総通話時間 (分)  | 
avg_talk_duration  | 平均通話時間 (分)  | 
ringing_duration  | 総鳴動時間 (分)  | 
avg_ringing_duration  | 平均鳴動時間 (分)  | 
queued_duration  | 接続までの総待機時間(分)  | 
avg_queued_duration  | 接続までの平均待機時間 (分)  | 
wrapup_duration  | 総ラップアップ時間 (分)  | 
avg_wrapup_duration  | 平均ラップアップ時間 (分)  | 
spam  | スパム通話数  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
グループ統計
タイトル  | 説明  | 
name  | グループの名前  | 
type  | Department (グループ) または call_center (コンタクトセンター)  | 
all_calls  | 通話合計数 (着信、発信、不在着信、放棄呼、キャンセル)  | 
inbound_calls  | 着信の総数。 (応答、不在着信、放棄、ボイスメール、未応答の転送、スパム、メッセージ、コールバック要求など)  | 
outbound_calls  | 発信の総数。(接続した発信、キャンセル、コールバック試行など)  | 
voicemails  | ボイスメール件数 アナリティクスで削除したデータは復旧不可。 総不在着信数を求めるには、ボイスメール、不在着信の両方でフィルターする。アナリティクスでは、ボイスメールは独立したイベントとしてカウントされないため、不在着信数にボイスメール数が含まれる。  | 
missed  | 不在着信数  | 
abandoned  | 放棄呼数  | 
cancelled  | キャンセルされた通話数。発信通話が相手先で呼び出したものの相手が出ない、またボイスメールにもつながらない通話。  | 
minutes  | 総通話時間 (分)  | 
acd   | 接続し通話が完了したすべてのコールの平均通話時間(分)  | 
aht  | 平均処理時間(分) 
 (コンタクトセンターでフィルター時のみ取得)  | 
inbound_minutes  | 着信時の通話時間(分)  | 
outbound_minutes  | 発信時の通話時間(分)  | 
time_in_system  | コンタクトセンターでのみ使用  | 
service_level  | サービスレベルを達成した通話数。%ではない。コンタクトセンターでのみ使用  | 
callbacks_requested  | 発信者がコールバックを要求した入電数  | 
callbacks_completed  | コールバック要求をした相手への折電発信数  | 
callbacks_cancelled  | 発信者がコールバック要求をキャンセルした  | 
asa  | 平均応答時間: 計算式:= (date_connected または date_callback_connected) - (date_queued または date_first_rang のいずれか早い方) ÷ 通話数(コンタクトセンター利用のみ)  | 
callbacks_connected  | コールバック要求をした相手への折電発信でエージェントに接続した通話数  | 
callbacks_unconnected  | コールバック要求をした相手への折電発信でエージェントに接続しなかった通話数  | 
missed_voicemails  | 不在着信後、ボイスメールとなった通話数  | 
unanswered_transferred  | 未応答となった転送数  | 
missed_transferred  | 鳴動後未応答となり、他のターゲットに転送された着信数の合計 (dtmf_transfer, auto_transfer, router_transfer, forward_transfer)  | 
short_abandoned  | 短放棄呼数。設定した時間内に発信者が切断。(コンタクトセンターのみ)  | 
handled  | 接続した通話総数。接続した発信、応答した着信、接続したコールバック通話数の合計  | 
answered  | 接続した着信総数  | 
answered_transferred  | 応答後、手動転送した通話数  | 
message  | 未応答でメッセージに到達した通話数  | 
spam  | スパム通話数  | 
in_queue_voicemail  | 自動応答メッセージからボイスメールオプションを選択した通話数  | 
dtmf_voicemail  | 未応答でIVRオプションでボイスメールを残した通話数の合計。ボイスメールが残された通話数  | 
direct_to_voicemail  | 未応答で直接ボイスメールへ送られ、ボイスメールが残された通話数  | 
transfer_voicemail  | 直接他のターゲット (ユーザー、グループ、コンタクトセンター、代表番号) のボイスメールに送られた通話数  | 
other_voicemails  | 以下にてボイスメールへ転送された通話総数: 
  | 
outbound_connected  | 接続した発信通話数  | 
connected_transferred  | 接続後、他のターゲットに手動転送された通話数  | 
transferred_out  | 他のターゲットに転送された通話数  | 
transferred_in  | 他のターゲットから転送された通話数  | 
dtmf_transfer  | 自動応答 IVRメニュー経由で自動転送を実行した通話数  | 
auto_transfer  | 他のオフィス、コンタクトセンター、グループ、GEOルーター、ユーザー、デスクフォンへ転送された通話数  | 
router_transfer  | 発信者の市外局番にしたがって転送された通話数  | 
forward_transfer  | デスクフォンから他の番号へ転送された通話数  | 
forwarded  | 転送された通話数。(2022年1月1日以降の通話は集計外) 
  | 
missed_transfer  | フォールバックオプションにしたがい転送された不在着信  | 
avg_hold_duration  | 平均保留時間 (分)  | 
hold_duration  | 保留総時間 (分)  | 
talk_duration  | 総通話時間 (分)  | 
avg_talk_duration  | 平均通話時間 (分)  | 
ringing_duration  | 総鳴動時間 (分)  | 
avg_ringing_duration  | 平均鳴動時間 (分)  | 
queued_duration  | 接続までの総待機時間(分)  | 
avg_queued_duration  | 接続までの平均待機時間 (分)  | 
wrapup_duration  | 総ラップアップ時間 (分)  | 
avg_wrapup_duration  | 平均ラップアップ時間 (分)  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
scripted_ivr_transfer  | スクリプト化されたIVRワークフローを通じて転送された通話数  | 
dids  | グループに関連付けられた電話番号  | 
open_inbound_calls  | 営業時間内の着信数  | 
open_missed_calls  | 営業時間内の不在着信数  | 
open_abandoned_calls  | 営業時間内の放棄呼数  | 
average_percent_ai_talk_time  | percent_ai_talk_time が計測された通話の平均値  | 
メッセージ統計
タイトル  | 説明  | 
date  | 日付  | 
user_id  | 全てのユーザーに自動的に付与される ID  | 
name  | ユーザーの名前  | 
通話に応答したチームメンバーのメールアドレス  | |
type  | (ここでは) ユーザー  | 
texts  | メッセージ総数  | 
internal_texts  | 社内のユーザーに送ったメッセージ数  | 
external_texts  | 社外のユーザーに送ったメッセージ数  | 
outgoing  | 送信したメッセージ数  | 
Note
スポートしたユーザーごとの統計にはグループおよびコンタクトセンターの着信も含まれるため、オペレーターまたはエージェントとしてアサインされたユーザーの応対件数が多く見えることがあります。
テキストログ
タイトル  | 説明  | 
date  | エントリーアクティビティが発生した日付  | 
message_id  | 各メッセージに付与される 一意のID  | 
name  | ユーザー、グループの名前  | 
ユーザー/グループターゲットのメールアドレス。未応答の通話は空欄。  | |
target_type  | 
  | 
target_id  | ユーザー/グループターゲットに対して自動的に付与される一意のID。テキストでは、テキストの発着の方向性を示す  | 
sender_id  | メッセージ送信者に対して自動的に付与される一意のID。送信者が Dialpad システムに未登録の場合空欄。発信メッセージの場合、target_idと同じ値。  | 
direction  | テキストの方向性。着信テキストメッセージ (internal)、発信テキストメッセージ (external)  | 
to_phone  | メッセージ受信者の電話番号  | 
from_phone  | メッセージ送信者の電話番号  | 
encrypted_text  | 暗号化されたメッセージのテキスト  | 
encrypted_aes_text  | メッセージのプレーンテキスト内容  | 
mms  | MMS メッセージコンテンツの一意のURL  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
Note
テキストログを有効化するには、カスタマーサービスへご連絡ください。
ボイスメール
タイトル  | 説明  | 
call_id  | 各通話に自動的に付与される一意のID。多くの転送、またエントリーポイントとユーザーコールには個別のIDが生成される。  | 
target_id  | 代表番号・グループ・個人の番号に対して自動的に付与される一意のID。  | 
name  | ユーザー、グループの名前  | 
ユーザー/グループのメールアドレス。未応答の通話は空欄。  | |
external_number  | 通話相手先の番号  | 
internal_number  | 通話をしたDialpadユーザー、グループの番号 番号を割り振られていないユーザーには803で開始するフェイク番号でルーティングを判別)  | 
date  | 通話が発生した日付  | 
date_listened  | ボイスメール  | 
listened_by_target_id  | メッセージ受信者の電話番号  | 
listened_by_name  | メッセージ送信者の電話番号  | 
listened_by_email  | 暗号化されたメッセージのテキスト  | 
recording_url  | メッセージのプレーンテキスト内容  | 
transcription_text  | MMS メッセージコンテンツの一意のURL  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
レコーディング
Note
エクスポートには、共有回線と手動で録音された通話が含まれますが、オフィス自動通話録音は対象外です。
タイトル  | 説明  | 
call_id  | 各通話に自動的に付与される一意のID。多くの転送、またエントリーポイントとユーザーコールには個別のIDが生成される。  | 
target_id  | 代表番号・グループ・個人の番号に対して自動的に付与される一意のID。  | 
name  | ユーザー、グループの名前  | 
ユーザー/グループのメールアドレス。未応答の通話は空欄。  | |
operator_id  | 対応したオペレータに自動付与される一意のID  | 
operator_name  | 対応したオペレータの名前。未応対の通話の場合、空欄。  | 
operator_email  | 対応したオペレータのメールアドレス。未応対の通話の場合、空欄。  | 
external_number  | 通話相手先の番号  | 
internal_number  | 通話をしたDialpadユーザー、グループの番号 (番号を割り振られていないユーザーには803で開始するフェイク番号でルーティングを判別)  | 
date  | 通話日時  | 
recording_url  | オフィスで通話録音が設定されている場合、通話の一意の call_recording.mp3 URL。通話録音はPro, Enterpriseプランで利用可。  | 
duration  | 通話録音時間  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
エージェントステータスログ
Note
コンタクトセンターのみ。[エージェントステータスタブ] より。
タイトル  | 説明  | 
date  | エージェントのオンラインステータスが変わり、Dialpadシステム内で OnDutyRecord が生成された日時  | 
record_id  | OnDutyRecord に自動で割り当てられる一意のID。新規OnDutyRecord は、エージェントの以下が変更になったときに生成される: 
  | 
target_id  | エージェントに割り当てられる一意のID  | 
availability_status  | 特定のコンタクトセンター (call_center_idで識別) のエージェントのオンラインステータス。  | 
on_duty_status  | 所属するすべてのコンタクトセンターにおけるエージェントのステータス。  | 
reason  | オフラインになった理由。コンタクトセンターに対してドロップダウンとして設定。管理者がカスタム勤務外ステータスで設定。  | 
name  | エージェント名  | 
エージェントメールアドレス  | |
target_type  | ユーザー.  | 
call_center_id  | コンタクトセンターに自動付与される一意のID  | 
setter_name  | エージェントのオンラインステータスを変更したエンティティ名。コンタクトセンター名、オフィス名、エージェントあるいはスーパーバイザー名  | 
setter_email  | エージェントのオンラインステータスを変更したスーパーバイザーのメールアドレス。コンタクトセンターやオフィスがステータスを変更した場合には空欄。  | 
setter_role  | オンラインステータスを変更したエージェントのロール。 
  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
エージェントステータス統計
タイトル  | 説明  | 
operator_id  | 対応したオペレータに自動付与される一意のID  | 
name  | エージェント名  | 
available  | エージェントがコンタクトセンターで対応可能で通話対応可能だった時間 エージェントステータスログのエクスポートでの列名とその値: on_duty_status: available  | 
occupied  | エージェントがコンタクトセンターで通話対応した時間 エージェントステータスログのエクスポートでの列名とその値: on_duty_status: occupied、あるいは occupied-end  | 
wrapup  | エージェントがコンタクトセンターでラップアップタイム中の時間 エージェントステータスログのエクスポートでの列名とその値: on_duty_status: wrapup、あるいは wrapup-end  | 
unavailable  | エージェントがコンタクトセンターで勤務外/通話対応不可ステータスとなった時間 エージェントステータスログのエクスポートの列名とその値: availability_status: unavailable  | 
Handling Other Contact Center  | エージェントの別でのコンタクトセンターの対応可能ステータス時間 エージェントステータスログのエクスポートの列名とその値: on_duty_status: occupied、occupieed-end、wrapup、あるいは wrapup-end  | 
Missed Call  | エージェントがコンタクトセンターで、対応可能ステータス中に応対せず、勤務外/通話対応不可ステータスとなった時間。ステータスを変更、あるいは対応不可ステータスを選択するまで継続する。 エージェントステータスログのエクスポートの列名とその値: on_duty_status: unavailable  | 
Rejected  | エージェントが拒否した通話数  | 
ring_no_answer  | エージェントに着信して未応答となった通話数  | 
custom_status  | エージェントがコンタクトセンターで、対応不可ステータスとなった時間数をカスタムステータス名ごとに一覧。 エージェントステータスログのエクスポートの列名とその値: on_duty_status: unavailable  | 
timezone  | ターゲットのタイムゾーン (例:Asia/Tokyo)  | 
CSAT アンケート回答
Note
コンタクトセンターのみ。Ai CSAT タブより。
タイトル  | 説明  | 
operator_id  | 対応したオペレータに自動付与される一意のID  | 
operator_name  | エージェント名  | 
contact_name  | 連絡先名 (取得可能な場合)  | 
office_id  | オフィスの一意のID  | 
call_id  | 各通話に自動的に付与される一意のID。多くの転送、またエントリーポイントとユーザーコールには個別のIDが生成される。  | 
target_kind  |  着信:最初にどこにかかってきたか 
  | 
target_id  | 代表番号・グループ・個人の番号に対して自動的に付与される一意のID。  | 
internal_endpoint  | 通話したDialpad ユーザー、グループの番号。 
 番号割当のないグループには、デフォルトでオフィス代表番号を表示  | 
external_endpoint  | 通話した外部番号  | 
disposition  | 通話終了後にエージェントが設定した通話タイプ  | 
survey_id  | アンケートに対して自動的に付与される一意のID。  | 
question  | 顧客へ送信したアンケート文面 Ai 予測による CSAT には [CSAT prediction powered by Vi] と記載  | 
response  | 顧客の満足度を1〜5で表示。1= 最も低い、5 = 最も高い  | 
state  | アンケート送信後の回答の有無 (不完全な回答は空欄で示す)  | 
call_recording_url  | 通話録音へのリンク (録音が有効化されている場合)  | 
csat_transcription  | アンケート回答のトランスクリプト (DTMF 回答の場合)  | 
csat_recording_url  | フォローアップ質問の録音 (DTMF 回答の場合)  | 
follow_up_question  | 顧客へ送信したフォローアップ質問 (SMS アンケート)  | 
follow_up_response  | 顧客からの回答 (SMS アンケート)  | 
なお、エクスポートには、取得時より24時間前の通話が取得され、それより新しい通話はふくまれません。
アナリティクスに関するご質問は、アナリティクス (FAQs) をご参照ください。