iOS リリースノート 25.07.06

Prev Next

App Version: 40.0.0

Dialpad はお客様がプロダクトを最大限活用できるよう常に新機能を含む更新をロールアウトしています。

最新のバージョンではさまざまなバグが改修されて安定性が向上しています。Dialpad の iOS アプリをビジネスコミュニケーションの中心にご活用いただけることを願います。

iOS アプリを更新して、最新の状態で Dialpad をご利用ください。

それでは2025年7月6日リリースの新着情報をご紹介します。

主な改善点

連絡先管理と検索機能

Dialpad の iOS アプリにおける連絡先管理と検索機能が、よりスマートで便利になりました。

  • 検索結果にエグゼクティブ/アシスタントの情報が表示されるようになり、曖昧検索により、多少のスペルミスがあっても連絡先を見つけやすくなりました。

  • 共有ラインや端末内の連絡先がすべてのタブに表示され、専用のセクションも設けられました。

  • 複数の電話番号を持つ連絡先、またはエグゼクティブ/アシスタントには、すべての電話番号が明確に表示されるようになりました。

  • 連絡先情報から直接タップして発信できるようになりました。

メッセージ機能の改善

クイック返信、メッセージ編集、メディアの取り扱い、返信ラベルの視認性向上など、iOS アプリでのメッセージの送受信を改善しました。

  • メッセージ入力欄に新しく追加されたボタンから、保存済みの返信にすぐにアクセスできるようになりました。メッセージを長押して編集でき、編集中はカメラとギャラリーボタンが非表示になり、画面がすっきりします。

  • 入力欄からより簡単に画像を送信できるようになりました。ただし、32MBを超える動画を送信できず、エラーメッセージが表示されます。1通のメッセージに最大10枚の画像を添付できます。

  • [すべて既読にする] ボタンは使用後すぐに非表示になります。

  • ダイレクト返信機能が復活し、[メッセージに返信]、[メッセージのスレッドを開始]、[スレッドを表示] ラベルがより明確に表示されるようになりました。

  • [最新メッセージ] ラベルの表示は、他のプラットフォームと統一されました。

通話体験の向上

iOS アプリでの通話が、より安定し、管理しやすく、全体的に使いやすくなるように改善されました。

  • 発信時に使用できる通話方法が1つしかない場合には、通話方法の選択画面が自動的に非表示になり、通話操作がよりスムーズになりました。

  • [非通知で発信] オプションが [発信者番号] のメニュー内に移動され、設定しやすくなりました。

  • 外部転送が無効になっていても、着信が社内のユーザー、グループ、コンタクトセンターに転送できるようになりました。

ホーム画面とチャネル同期の改善

ホーム画面とチャネルの更新がリアルタイムで反映され、複数のデバイス間での同期がよりスムーズになりました。

  • 他のデバイスでチャネルを作成、参加、退出すると、Dialpad のホーム画面にも自動で反映されるようになりました。

  • 他のデバイスでチャネルをミュート・ミュート解除すると、その変更が iOS アプリのホーム画面にも即時に反映されます。ミュートされたチャネルは下部に移動されるようになりました。

  • 通知は [@メンションのみ] に設定されている場合、未読のメンションが正しくバッジ表示されるようになりました。

  • iOS16 および 17 では音声処理機能が無効化されたため、アプリのクラッシュを防げるようになりました。

主な改修点

通話終了後でも着信音が鳴り続ける事象を改修しました。

別の通話が接続中でも、新しい通話を開始できる事象を改修しました。

選択された発信者番号が通話中に正しく表示されない事象を改修しました。

チャネルリストが正しく読み込まれないことがある断続的な事象を改修しました。

その他

他のバグの改修と安定性の向上