通話中、画面上からのタップで、HDコール・キャリアコール間を切り替えることができ、WiFiが利用できないところへ移動する際など活用できます。
HDコールとは?
HDコールいわゆるVoIP(Voice over Internet Protocol)を使用し、モバイル音声ネットワークではなく、インターネット経由で発着信を実行します。
HDコールの利点は?
従量課金に比べ低コスト
Dialpadユーザー間では国際通話が無料
保留、転送、通話録音などのコントロール機能
モバイル音声ネットワークの品質が良くない環境でのWi-Fiを使った通話が可能
HDコールとキャリアコールの切り替え
通話中、画面上部の[HDコール キャリアコールに切り替え]をタップすることにより、HDコールからキャリアコールに切り替えることができます(別途キャリアとの契約が必要です)。
切り替えにより、自動的にネイティブ電話アプリに切り替えが行われます。その際、切り替えは自動的にシームレスに行われます。
モバイルアプリ設定手順
モバイルアプリ > 設定 > その他設定より必要な設定を実行します。
キャリアコールを利用するには、オフィス管理者が [モバイル通話設定] を許可する必要があります。モバイル通話設定が有効化されたオフィスでは、着信、発信ごとにHDコール (Wifi 経由) 、キャリアコールの切り替えが可能になります。
オプション:
HDコール:オン (着信および発信):Wi−Fi接続環境で、すべての通話をHDコールで行います。Wi−Fiが利用できない場合、携帯のモバイルデータ通信を利用します。
HDコール:オフ (着信および発信) :すべての発着信をモバイル音声ネットワーク(キャリアコール)で行います。
発信時に毎回選択 (発信のみ):HDコールかモバイル音声ネットワーク(キャリアコール)かをすべての発信時に選択します。
アプリごとの設定詳細はこちら