コールセンターの勤務外ステータスとコールセンターのプライバシーモードの違いは何ですか?
勤務外/勤務中ステータス
勤務外ステータスは、アサインされているすべてのコールセンターの着信に応答できないようにします。
下の例では、海外サポートコールセンターのプライバシーモードは [オフ] になっています。このエージェントは海外サポートコールセンターの着信に応答可能ですが、[勤務外] になっているため応答するには [勤務中] にする必要があります。これは勤務外ステータスがコールセンターのプライバシーモードを上書きするためです。
コールセンターのプライバシーモード
複数のコールセンターにアサインされたエージェントは、応答したい特定のコールセンターに対してプライバシーモードをオン/オフに変更できます。
下の例では、このエージェントは3つのコールセンターにアサインされており、海外サポートコールセンターのプライバシーモードを [オン] にしています。このため海外サポートコールセンターに着信してもこのエージェントのアプリは鳴動せず、応答することができません。
一方で勤務ステータスが [対応可能] になっており、他のコールセンターのプライバシーモードは [オフ] になっていることから、他のコールセンターに着信したときは応答できます。