コールセンターの着信とプライバシーモード

  • 更新

コールセンターの勤務ステータスは、所属するコールセンターに一括して適用されます。

特定のコールセンターのみ着信したい場合には、コールセンターを [対応可能] ステータスにして、応対するコールセンターのみプライバシーモードをオフ、応対しないコールセンターをプライバシーモードオンに設定します。

 

コールセンターの勤務外/対応可能ステータス

コールセンターのステータスを [勤務外] とすると、エージェントが所属するすべてのコールセンターに対して適用されます。エージェントはすべてのコールセンターの着信に応答できない状態になります。

下の例では、コールセンターの勤務ステータス [勤務外] 、かつコールセンターTYOのプライバシーモードは [オフ] になっています。この設定では、プライバシーモード [オフ] に関わらず、コールセンターに着信があってもエージェントは呼び出されません。コールセンターTYOの着信に応答するには、コールセンターのステータスを [対応可能] に設定する必要があります。

 

CC_status_off.png

 

コールセンターのプライバシーモード

複数のコールセンターにアサインされたエージェントは、応答したい特定のコールセンターに対してプライバシーモードをオン/オフに変更できます。

下の例では、このエージェントは3つのコールセンターにアサインされており、海外サポートコールセンターのプライバシーモードを [オン] にしています。このため海外サポートコールセンターに着信してもこのエージェントのアプリは鳴動せず、応答することができません。

一方で勤務ステータスが [対応可能] になっており、他のコールセンターのプライバシーモードは [オフ] になっていることから、他のコールセンターに着信したときは応答できます。

 

CC_DND2.png