どの画面を開いていても Dialpadの機能にすぐにアクセスできます。
Dialpad Everywhere
Dialpad Everywhereをご利用の前に、最新バージョンのアプリにアップデートします。
機能が有効化されると、デスクトップアプリで通話中に他のどの画面を開いていても Dialpad Everywhereが画面に表示されます。

Tips:
Dialpad Everywhere は、Androidモバイルアプリでも利用できます。 詳細はこちら。
通話コントロール
Dialpad Everywhere上にマウスオーバーすると、以下の通話コントロールのオプションが表示されます:
- ミュート
- 保留
- ダイアル
- 話してから転送
- そのまま転送
- 通話先を追加
- 録音
- パーク保留
- 電話を切る

連携
Dialpad Everywhereインターフェイスにマウスオーバーすると連携オプションが表示されます。
ご利用いただける連携は次の通りです:
- G Suite
- Office 365
- Salesforce
- Zendesk
- ServiceNow
- LinkedIn

G Suite と Office 365 連携

メール
メッセージを作成 |
最近のメール |
全て表示 |
ブラウザにてメールアプリを起動しメール作成 |
直近の3件のメールへのリンク |
すべての共有しているメールの閲覧 |
カレンダーイベント
イベントを作成 |
一緒に参加するイベント |
全て表示 |
ブラウザにてカレンダーアプリを起動しイベントを作成 |
現在と次に一緒に参加するイベント |
全共有イベントを表示 |
ドキュメント
ドキュメントを作成 |
共有ドキュメント |
全て表示 |
ブラウザにてドライブアプリを起動 |
共有されたファイル3件まで表示 |
全共有ドキュメントを表示 |
Salesforce 連携

ToDoを作成
[この通話の件名]および[メモ]に必要事項を入力し[保存]を押下してToDoを作成 |
全て表示
Leadを表示
SalesforceのLead画面が開く(Leadに接続されている場合) |
Zendesk および ServiceNow 連携
新規チケット作成
Zendesk/ServiceNowアプリをブラウザで起動し新規チケットをオープン |
最近のチケット
記録を表示
Zendesk/ServiceNowをブラウザで起動しこのコンタクトの全チケットをオープン |
LinkedIn 連携

共通のネットワーク
プロフィールを表示
LinkedInをブラウザで開きこのコンタクトのプロフィールを表示 |
このほかの詳細は、FAQもご参照ください。