フェイルオーバー番号を設定しておくと、万が一Dialpadが全停止した(障害発生)時に、代表番号やグループ番号に着信すると登録された電話番号に通話接続され対応することができます。
個人番号への着信は、個人番号へ最後に設定された転送番号へ送られます。
フェイルオーバー番号の追加
転送番号に設定した番号がフェイルオーバー番号として登録されます。
管理者は、以下共有番号にフェイルオーバー番号を設定できます:
- 代表番号
- グループ番号
- コールセンター
以下、共有番号にフェイルオーバー番号を設定する手順です。
- 管理者画面より [オフィス設定] を開く
- [フェイルオーバー設定] を開く
- フェイルオーバーを設定する共有番号より [アクション] を選択
- [設定] を選択
- フェイルオーバー時に転送する電話番号を入力
- ボイスメールへの転送が必要な場合、オプションを選択
- 応答メッセージを入力
- 現在日本語未対応のため、メッセージはローマ字でご記入ください。例:" Hashinon no atoni messeji o rokuon shitte kudasai "
- [保存] を選択
フェイルオーバー番号を追加すると、システムが認証を実行します。その後、障害時の着信が設定した番号へ転送されます。
フェイルオーバー番号はシステムによる認証が必要なため、障害発生中にはフェイルオーバー番号を追加することはできません。
フェイル オーバーのテスト
フェイルオーバーテストでは、定められたオフィスにおいて障害発生時の設定動作をシミュレートします。営業時間内の活動への影響を最小限にするためにも、これらのテストは営業時間外の限られた期間で実施することをおすすめします。
テストを実施するオフィスを選択 > [オフィス設定] > [フェイルオーバー設定] を開きます。
テストを実施する代表番号、グループ番号、またはコールセンター番号を選択し、フェイルオーバー ルーティング テストをする電話番号を選択します。
[アクション] > [設定] で現在の設定を確認します。
以下設定オプション:
- フェイルオーバーを設定しない
- 番号を転送
- ボイスメールへ転送
- ボイスメールに到達する前に再生されるメッセージを入力することもできます。
[アクション] > [テスト] を選択し、次の画面で [テストを開始する] で、設定値にしたがったフェイルオーバーに切り替わり、シミュレーションが発動します。
テストを開始すると、フェイルオーバーにマークが付与されます。
テストを完了後、停止するには、[アクション] > [テスト] を選択し、次の画面で [テストを停止する] をクリックして、テストを終了します。フェイルオーバーは停止し、通常のルーティングに戻ります。