- 19 Feb 2025
- 1 分 読み終える時間
- 印刷する
- ダーク通常
- PDF
放棄呼と不在着信の再分類
- 更新日 19 Feb 2025
- 1 分 読み終える時間
- 印刷する
- ダーク通常
- PDF
Dialpad アナリティクスの更新により、詳細な通話データを取得し、様々なルーティングフローを経た通話をよりわかりやすく集計します。詳細な指標を導入し、放棄呼と不在着信の違いをより明確にします。
変更点
放棄呼と不在着信の定義を明確化
新しい詳細指標を導入し、特定の通話セグメントを分類
過去の分析データを更新し、より見やすく改善
対象ユーザー
放棄呼と不在着信の再分類は現在、アーリーアダプタープログラム(EAP)にてご提供しております。
このアーリーアダプタープログラムへの参加をご希望の場合、担当のカスタマーサクセスマネージャーにご連絡ください。
用語定義の変更
放棄呼と不在着信の定義に次の変更があります。
用語 | 定義 |
---|---|
放棄呼 | エージェントまたはオペレーターが呼び出される前に終了した通話 |
放棄呼(鳴動) | 内線番号の呼び出し中に放棄された通話(エージェントレベル) |
保留(キュー待機) | キューで待機中に放棄された通話(コンタクトセンター、グループレベル) |
応答済み:保留後に終了 | 通話の応答後、保留中となり切断された通話 |
不在着信 | 呼び出したものの、応答されなかった通話 |
管理者画面への変更点
[通話カウントの内訳]において、[放棄呼(鳴動)] および [保留(キュー待機)] が、 [未応答] > [放棄呼] の下に表示されます。
[応答済み:保留後に終了] は、[応答] の下に表示されます。
リーダーボードには、新たに[放棄呼(鳴動)] と [応答済み:保留後に終了] の列が追加されます。
これらの項目は、分析データをエクスポートする際にも表示されます。
FAQs
アーリーアダプタープログラムに参加するには費用はかかりますか?
EAP プログラムへの参加は無償です。サインアップをご希望の場合は、カスタマーサクセスマネージャーにお問い合わせください。
フィードバックを共有するには?
EAP(アーリーアダプタープログラム)では、リリースに先駆けて新機能をご利用いただくことができ、お客様からのご利用時のレビューやフィードバックを、実際の製品の改善に取り入れさせていただきます。ご連絡は、フィードバックを提供するには、カスタマーサービスまたはカスタマーサクセスマネージャーまでご連絡ください。
お客様からご連絡いただいた内容は、事前にご承認をいただいたあと、製品リリース時のマーケティングプロモーションでご紹介させていただく場合がございます。