Google Chat + Dialpad 連携

Prev Next

Google Chat は、チーム間のコミュニケーションを円滑にする Google 社のツールです。

Google Workspace のチームでメッセージを送信、コンテンツを共有、第三者のツール(Zendesk、Asana、Box)と連携できます。

さらに Dialpad を Google Chat 内で連携できます。

Dialpad アプリを追加

利用開始するには、Google Chat サイドバーから @Dialpad アプリを検索・追加する必要があります。

  1. Google Chat を開きます。

  2. 左サイドバーの [Apps] で [︙] > [Find apps] を選択します。

  1. 検索バーに「Dialpad」と入力します。

  2. [Install] を選択します。

追加後、Dialpad アプリと1対1や [Spaces] を作成して対話ができます。

Dialpad コマンド

@Dialpad と Google Chat の利用開始準備が整ったら、チーム内で利用可能なコマンドをご参照ください:

発信

@Dialpad call [名前]

[CALL] をクリックすると、Dialpad の接続されているデバイス経由で発信します  (つまり、全デバイスを呼び出しますので、お好みのデバイスで応答します)。

ミーティング

(日本未提供)

@Dialpad start conference

@UberConference

ボットを使ってグループに招待状を共有したり、自分自身がミーティングに簡単に参加できます。

このコマンドを入力するとチャット内に Dialpad Meetings の詳細をポストします (Dialpad Meetings アカウントが Google Workspace アカウントと紐付いている場合に限ります)。

プライバシーモード

オンにする時:@Dialpad turn on do not disturb

オフにする時:@Dialpad turn off do not disturb

勤務外/勤務中の

切り替え

勤務中にする時:@Dialpad go on duty

勤務外にする時:@Dialpad go off duty

コンタクトセンターにエージェントとして割り当てられている場合、勤務中/勤務外の切り替えができます。