Dialpad Air 0AB-J では、これまでの 050 番台の番号に追加して、固定番号のご提供を開始いたしました。
新規番号のご取得に加えて、番号ポータビリティ(番号引き継ぎ) にも対応しております。
これにより、現在オフィス番号としてご利用されている 03 や 06 といった番号を、引き続き Dialpad でご利用いただくことが可能です。
Dialpad Air 0AB-J に関するサービス概要や料金については、弊社ホームページをご参照下さい:
お申し込みは以下よりお受け付けいたします。
ご購入前のご質問
既に Dialpad を利用していますが、"Dialpad Air 0AB-J" を利用することは可能ですか?
はい、既に Dialpad をご利用のお客さまでも、Dialpad Air 0AB-J を追加でお申込み可能です。すべてのプロダクトならびにプランで 0AB-J 番号を利用いただけます。
Dialpad ライセンスのプランや料金の変更は必要ですか?
プランならびに料金の変更は必要ありませんが、オプションサービスの Dialpad Air 0AB-J の契約が必要となります。ご利用のプランで Dialpad Air 0AB-J をご利用いただく運用構築に関するご質問は、こちらよりお問い合わせください:https://www.dialpad.com/jp/dialpad-air-0ab-j/
現在利用している固定電話の番号を、Dialpad で利用 (番号ポータビリティ) できますか?
はい、市外局番であれば番号ポーティングが可能です。
実際に、ご利用の番号がポータビリティ実行可能かどうかは、ソフトバンク社へお問い合わせください。
対応エリア / 市外局番はどこですか?
47 都道府県の電話番号に対応しています。
なお、基本的には、既存電話をポーティングして同一設置場所で利用、また同一番号で移行可能なエリア内で利用する場合などは、現在ご利用中の電話番号をそのまま利用することが可能です。最終的な可否判断は、ソフトバンク社へお問い合わせください。
既存のオフィスに0AB-J番号は追加できますか?
既存のオフィスが Dialpad Air 0AB-J で契約いただいたオフィスではない (Dialpad for 050 や Dialpad でご契約) 場合は、Dialpad Air 0AB-J の番号を追加することができません。この場合は、新規オフィスを Dialpad Air 0AB-J のご契約時に作成依頼して頂き、その新規オフィスへ 0AB-J 番号を付与して頂くことになります。
既存のオフィスが Dialpad Air 0AB-J で契約いただいたオフィスであり、かつ、既存オフィスの市外局番と同一の市外局番を持つ番号であれば、そのオフィスに Dialpad Air 0AB-J で新たに契約した番号を追加することができます。
ご利用開始後のご質問
0AB-J 番号を代表番号/グループ番号に割り当てたが、外線発信しても発信者番号が 0AB-J 番号にならない
代表番号/グループ番号に Dialpad Air 0AB-J 番号を設定している場合、以下をすべてご確認ください。
プロフィールにて、個人の発信者番号で Dialpad Air 0AB-J 番号を設定していないこと
代表番号/グループにオペレーターとして所属していること
発信時に、発信者番号として代表番号、グループ番号を指定していること。発信手順は、こちらのヘルプ記事をご参照下さい。
0AB-J 番号から通話を転送すると、転送先での発信者番号が 0AB-J 番号になる
0AB-J 番号を使うシステムはすべて (PBX、IP-PBX含む)、転送時の発信者番号は転送元の 0AB-J 番号になります。
Dialpad Air 0AB-J 番号で受けた着信を転送した場合、転送先に表示される発信者番号は、Dialpad Air 0AB-J 番号になります。例えば、PSTN (A)→Dialpad (B)→PSTN (C) の転送ケースの場合、C さんに表示される発信者番号は、A さんの番号ではなく、B さんの Dialpad Air 0AB-J 番号になります。この動作は、Dialpad に限らず、0AB-J 番号を扱うシステム(PBX、IP-PBX 含め)で共通の動作となります。
オフィス設定の [モバイル通話設定] が [HD コールのみ] に固定になるのは?
キャリアコールの仕組み上 0AB-J 番号に対応していないため、Dialpad Air 0AB-J をご契約のオフィスでは、キャリアコールの使用を制限しております。
デスクフォンから Dialpad Air 0AB-J 番号で発信通知できますか?
Dialpad Air 0AB-J 番号を、個人番号、あるいはグループやコンタクトセンターなど共有番号に割り当てるかにより、実行動作に違いがあります。
ユーザーデスクフォン:個人設定 > 発信者番号で設定した番号から発信されます。以下、ご留意ください。
個人番号:グローバル発信者番号の設定により実行できます。
代表番号、グループ、コンタクトセンターなど共有番号:グローバル発信者番号は共有番号の発信には適用されないため、Dialpad Air 0AB-J からの発信できません。