連絡先に関する情報と直近でやり取りしたメール等の情報を表示します。
Office 365やG Suiteのユーザーは、連絡先の相手とのメッセージスレッド画面を開くと、以下の情報がプロフィール情報として表示されます:
- 相手のDialpad番号
- 相手との通話履歴(最終のみ)
- 相手と共通の直近の予定(1件のみ)
- 相手とやり取りしたメール(直近3通のみ)
- 相手と共有しているドキュメント(直近3つのドキュメント)
カレンダーの予定
共通の次のイベントが表示されます。イベントの名前と日時が表示されます。[カレンダーを表示] をクリックするとWebブラウザが立ち上がり、カレンダーが表示されます。
G Suite 連携 | O365 連携 |
![]() |
![]() |
[カレンダーを表示]をクリックすると新しいウィンドウでカレンダーが表示されます。
その時間に予定が入っている場合、プロフィールの左下にミーティング中というステータスが表示されます。
ミーティング中というステータスが表示されている場合:
- G Suite または O365 のカレンダーにミーティングが設定されている
- 予定が公開されている
- 連絡先が社内に予定を公開している
メール
直近でやり取りしたメールが表示されます。それぞれのメールは、件名と日付が表示されます。[全てを表示] をクリックするとWebブラウザが立ち上がり、相手とやり取りしたメールの一覧が表示されます。
メールは Dialpad 利用開始前のものも表示されます。自分自身のプロフィールを表示すると、自分が送った直近のメールのみが表示されます。
ドキュメント
相手と共有しているドキュメントが表示されます。最新三つのファイルがタイトルとともに表示され、G Suiteの場合は最後に編集された日付、Office 365 の場合はアップロードされた日付が合わせて表示されます。
ドキュメントははDialpad利用開始前のものも表示されます。自分自身のプロフィールを表示すると、最も最近に更新された自分もしくは自分に共有されているドキュメント一覧が表示されます。
ここでの共有とは自分が他者と共有したものと、他社からあなたに共有されたもの両方を意味します。全て表示をクリックすると、別ウィンドーで共有されているすべてのドキュメント一覧が表示されます。
ドラッグ & ドロップ
最も重要な連携をドラッグ & ドロップでプロフィールの一番上にもってくることができます。
これはは端末固有の設定です。デスクトップアプリでプロフィールの連携表示をカスタマイズした場合、モバイルアプリではこの設定は認識されません。
直近の通話履歴は固定になり、ドラッグ & ドロップで動かすことはできません。