休日設定編 (2022年4月)
- 24 Jan 2024
- 1 分 読み終える時間
- 印刷する
- ダーク通常
- PDF
休日設定編 (2022年4月)
- 更新日 24 Jan 2024
- 1 分 読み終える時間
- 印刷する
- ダーク通常
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
Note:
本記事は、過去に配信されたニュースレターのアーカイブ記事です。
最新版の仕様とは異なる場合がございますので、最新版の仕様と異なる場合はヘルプセンターをご確認ください
休日設定 - PROプラン以上でご利用可能
土日以外の休日 (祝日など) にも、事前の設定で休業のガイダンスを流すことができます。
・グループの設定から [営業時間&着信処理] をご確認ください。
[休日ルーティング] に [休日が設定されていません] と表示されていませんか?
- 各グループで [休日を追加] を行い、 [オフィス休日カレンダー] の設定を適用しましょう。
- [オフィス設定] > [オフィス休日カレンダー] に休日が設定されていても、各グループに休日設定が適用されていないと、グループでは動作しません。
- [休日を追加] の画面では、営業時間を [時間外] として、 [営業時間外ルーティング] で [メッセージへ] に設定するのが一般的です。
補足:
- [オフィス休日カレンダー] に標準で登録されている休日は、毎年固定化された休日のみです。
- 海の日、スポーツの日、山の日など、年によって変動する祝日は、[新しい休日を作成] にて追加登録してください。
* Standard プランの場合、以下をご対応いただくことで、大型休日中に発信者へ不在であることを伝えられます。
- 大型連休前日の営業終了後にグループのプライバシーモードをON
- グループのフォールバックオプションに、メッセージやボイスメールを吹き込む
(大型連休明けにプライバシーモードをOFFにすることをお忘れなきようお願いいたします)
この記事は役に立ちましたか?