お問い合わせ
料金プラン
私のリクエスト
Ja - 日本語
English
Ja - 日本語
目次
x
スタートガイド
Dialpad 管理者
セキュリティー
Contact Center・Sell
デバイス管理
通話とメッセージング
アプリ連携
新着情報
Powered by
モバイルアプリ、デスクフォン、デバイスの利用
13 記事
このカテゴリ内
これを共有
印刷する
共有
ダーク
通常
目次
モバイルアプリ、デスクフォン、デバイスの利用
Dialpad では、デスクトップアプリ、モバイルアプリ、デスクフォンなど、複数のデバイス間で通話をシームレスに切り替えることができます。ユーザーは、デバイスの管理や新しいデバイスの追加・削除が行えます。また、転送先番号の設定、発信者番号の表示方法や着信オプションのカスタマイズも可能です。
13 記事
このカテゴリ内
共有
ダーク
通常
このデバイスに通話を切り替え
デスクトップで通話中にモバイルへ切り替えて場所を移動したいような場合、Dialpadなら通話を中断することなくデバイスを切り替えることができます。 通話中以外の(自分のアカウントで同時にログインしている)デバイスに切り替えボタンが表示されます。 デスクトップアプリに切り替え デスクトップアプリで通話中の画面を開き、通話相手にはデバイスが切り替わったことに気づかれることなくシームレスに会話できます。 モバイルアプリに切り替え モバイルアプリで [ライブコール]...
更新日 : 30 Jan 2024
転送先番号での着信オプション
Dialpadではなく、自分の携帯(転送先番号)にボイスメールが残ってしまう場合、以下の設定をすることによりDialpad側にボイスメールを残すことが可能になります。 HD コールを無効にしている場合に、転送先番号の着信オプション設定により、Dialpad の通話を Dialpad の受信トレイにルーティングすることができます。 対象ユーザー Dialpad の すべてのプラン にて、すべてのユーザーにご利用いただけます。 転送先での着信オプションの有効...
更新日 : 21 Feb 2025
ユーザーデバイスの管理
PC アプリやモバイル、ブラウザなど、Dialpad アプリを利用するすべてのデバイスを一覧表示して管理します。呼び出し音停止したり、不要なデバイスを削除するなどの設定ができます。 デバイスの管理 手順: Dialpad.com > [個人設定] を開きます。 [デバイス] までスクロールダウンします。 デバイスには、Dialpad アプリにログインしたデバイスをすべて表示します。デバイスの次の項目について確認できます: 最後に接続した日付 デバイス...
更新日 : 21 Feb 2025
Dialpad Everywhere
Dialpad Everywhere を利用することで、画面上に小さな Dialpad 通話コントロールパネルを開きます。このパネルから、Dialpad 以外のアプリや操作画面を開いていても、Dialpadの機能にすぐにアクセスできます。 Dialpad Everywhere をご利用の前に、Dialpad アプリを 最新バージョン にアップデートします。 Dialpad Everywhere の設定 アプリ画面右上のプロフィールアイコンをクリックします。 ...
更新日 : 24 Feb 2025
Dialpad コンパニオンモード
コンパニオンモードにより、Dialpad アプリで通話していない場合にも、Dialpad Everywhere コントロールパネルからDialpadにアクセスできる機能です。 コンパニオンモードとは? Dialpad コンパニオンモードは、Dialpad Everywhere で利用できるバージョンです。Dialpadで通話中にも利用できますが、MS Teamsのような別のアプリ経由でも利用できます。 Dialpad Everywhere について詳細は、 こち...
更新日 : 20 Feb 2025
Obihaiの利用
このページで紹介されている機能は、 互換性のあるObihaiデバイス で利用できます。 発信 ハンドセットもしくはヘッドセットのいずれかをご利用の際、次の方法で発信できます: 直接ダイアル コンタクトを検索 会話履歴からスキャニング コンタクトを検索 コンタクトを検索して発信するには: [Contacts] を開いて選択 [Search] を押す コンタクトの名前を入力 [Search] を押す スクロールダウンで該当の名前の全コンタクトを確認 発信するコ...
更新日 : 15 Nov 2024
Polycom デスクフォンを利用
この利用方法を参照する前に、 互換性のあるPolycomデスクフォン を利用していることをご確認ください。 発信 ハンドセットもしくはヘッドセットのいずれかをご利用の際、次の方法で発信できます: 直接ダイアル 会話履歴からスキャニング コンタクトを検索する 連絡先に発信するには: Contacts を選択 Search を押下 コンタクトの名前を入力 Search を押下 検索結果をスクロールダウンして該当のコンタクトを探す コンタクトを選択して Call を押下...
更新日 : 15 Nov 2024
Polycom で転送する
Polycom デスクフォンでは、社内のユーザー間、または エグゼクティブ・アシスタント 間で通話を転送します。以下3種類の転送機能手順をご案内します。 話してから転送 直接転送 ボイスメールに転送 話してから転送 内線番号/転送先番号を入力・Recent Dial Listから転送先を選択 アクティブスクリーンで [ More] > [Warm Transfer] を選択 内線番号または最近の Dial list...
更新日 : 30 Jan 2024
Polycom で保留キューに転送する
この記事では、Polycom から社内の Dialpad ユーザーの 個人保留キュー に転送して、デスクフォンで応答する方法をご紹介します: 通話中にデスクフォンの [More] ボタンを押します。 ダウンボタンで [Transfer to Hold] に合わせ、More のボタンを押して確定します。 ポップアップしたリストから転送先を選択するか、[search] ボタンを押して転送先を検索します。 ■ボタンを押して確定します。 転送...
更新日 : 30 Jan 2024
iOS アプリ利用開始の手順
DialpadをiOSデバイスからご利用いただくことで場所を問わず働くことができます。既にiOSアプリの ダウンロード が完了している場合、アプリを起動し接続することができます。 ここではiOS アプリの利用開始の方法をご説明します。この手順をスキップし、 ユーザーガイドを参照する場合はこちら 。 ステップ 1: 電話番号の認証 インストール後、最初のアプリ起動時に(Dialpad番号ではなく)ご自分のモバイルの電話番号の入力が求められます。 以前に番号を入力した事があ...
更新日 : 18 Nov 2024
Android アプリ利用開始の手順
DialpadアプリをAndroidデバイスにインストールして、場所を問わずに外出先からも通話ができます。 はじめに、 Android アプリ最新バージョン のインストール後、アプリを起動しご利用ください。 ここではAndroid アプリの利用開始の方法をご説明します。この手順をスキップし、ユーザーガイドを参照する場合は、 こちら をご参照ください。 ステップ 1: 電話番号を認証 アプリを起動し利用開始すると、電話番号を認証する画面が表示されます。(管理者が モバイル通...
更新日 : 15 Nov 2024
パーク保留
パーク保留とは、Dialpad の個人番号、代表番号、グループ番号、コンタクトセンターにかかってきた通話を代表番号に保留として送る機能です。 利用できるプラン 日本でご契約の場合、パーク保留は すべてのプラン でご利用いただけます。日本以外のアカウントでは Pro と Enterprise プランのオプション機能になります。 1つのオフィスにつき、50 コールまでパーク保留できます。 パーク保留 - デスクトップ 手順: 通話中に [その他] を選択します。 [...
更新日 : 24 Feb 2025
HDコールとキャリアコールの切り替え
通話中、画面上部の[HDコール キャリアコールに切り替え]をタップすることにより、HDコールからキャリアコールに切り替えることができます(別途キャリアとの契約が必要です)。WiFiが利用できないところへ移動する際など活用できます。 切り替えにより、自動的にネイティブ電話アプリに切り替えが行われます。その際、切り替えは自動的にシームレスに行われます。 iPhone で HD コールに応答しようとすると通話拒否になることがあります。本記事では対処法をご案内します。 問題 iPhone...
更新日 : 31 Jan 2024