SCIM FAQs

オフィスが複数ある場合 SCIM はどのように動作しますか?

SCIM の属性として、ユーザー作成リクエストの際に ’officeName'、'physicalDeliveryOfficeName'、または 'department' が必要です。'officeName' は Dialpad のオフィスの名前と完全に一致していなければなりません。そうでなければ 'country' 属性にフォールバックしてユーザーをオフィス(同じ国であること)にアサインします。

Attribute または 'country' いずれにもマッチしない場合、Dialpad は一番マッチング度が高いオフィスを使います。

[認証] > [SCIM] セクションにある [SCIM設定] 内の [オフィス仕様フィールド] で、オフィスの希望条件を設定できます。

カスタム属性を作成する場合、external namespace が次であることをご確認ください:urn:ietf:params:scim:schemas: extension:enterprise:2.0:User 。

Tip

ユーザーにマッチするオフィスが無い場合にデフォルトに設定するには、Webポータルの [管理者設定] > [認証] > [SCIM] に行きます。

SCIM は同じカンパニー/オフィス内の複数のドメインにまたがってどのように動作しますか?

複数のドメインは SCIM とは関係がありません。1つのドメインがマスターとしてセットアップされない限り、各ドメインは独立した SCIM を実施してマスターディレクトリと同期されます。

オフィスのライセンスが無い場合はどうなりますか?(以下は米国のフロー)

ライセンスが不足していてユーザーを追加できない場合、Dialpad はその日にライセンスを追加したものと仮定してあなたに請求します。

オフィスの番号が足りない場合はどうなりますか?

電話番号の再割り当てによりユーザーに番号を割り当てることができます。番号が残っていない場合は、Dialpad アカウントを作成した際に管理者が選択したエリアコードをもとに自動的に番号が付与されます(米国の場合のみ)

Okta を経由してユーザーが Dialpad から削除された場合、Dialpad のチームリストに未だ残っていますか?

Okta を通じてDialpad アプリからユーザーを削除すると、そのユーザーは Dialpad 上でサスペンド (一時停止) のステータスで Dialpad に残ります。しかしユーザーライセンスを消費しないため、請求されることはありません。

そのユーザーはユーザーリストに表示されませんが、検索することは可能であり、ユーザーのステータスがサスペンド (一時停止) であることを確認できます。

Okta からユーザーを削除した場合も、Dialpad 上ではそのユーザーは一時停止状態となり、引き続き検索可能です。

Dialpad ユーザーをプロビジョニングした際にアサインされたライセンスを特定するには?

licenseType アトリビュートを作成して、ユーザ作成中に Dialpad_TalkDialpad_Support (コンタクトセンター)、または Dialpad_Ai Sales を特定する必要があります。デフォルトでは Support (コンタクトセンター) ユーザーに個人番号は割り当てされません。

SCIM にてユーザーライセンスタイプの再割り当てや変更は可能ですか?

できます。SCIM プロバイダーからユーザーまたはユーザーグループのフィールドを更新すると、関連する Dialpad ライセンスも自動的に更新されます。

SCIM にて番号割当や内線番号の変更は可能ですか?

できません。これら変更は管理者設定画面で実行いただきます。詳細は番号管理をご参照ください。

[ユーザーが他のSSOプロバイダーにログインできないようにする] オプションにどのような影響がありますか?

このオプションを有効にすると、Dialpad ユーザーのログインは SAML SSO に固定されます。

その他の認証方式 (Google/Microsoft 認証、メールアドレス/パスワードを使用したオープンサインアップなど) は無効となり、これらの認証は利用できなくなります。

saml.jpg