お問い合わせ
料金プラン
私のリクエスト
Login
Ja - 日本語
English
Ja - 日本語
目次
x
スタートガイド
Dialpad 管理者
セキュリティー
Contact Center・グループ
デバイス管理
Dialpad アプリの利用手順
アプリ連携
新着情報
Powered by
通話手順
26 記事
このカテゴリ内
これを共有
印刷する
共有
ダーク
通常
目次
通話手順
26 記事
このカテゴリ内
共有
ダーク
通常
国際電話番号への発信
日本のアカウントは国際発信が標準で有効になっています。通話料金は日本では従量課金となります。 通話料金の詳細は、こちらの ヘルプ記事 よりご参照ください。 デスクトップアプリから [電話をかける]を開き、'+'の後に国番号を入力し、発信先の電話番号を入力して電話をかけます。 モバイルアプリから [+] > [新規通話]を開きダイアルパッドの'0'を長押し(ロングタップ)して'+'を入力し、国番号と発信先の電話番号を入力し発信します。 デスクフォンから 受話器をとって、'010'の...
更新日 : 19 Jul 2023
通話録音
個人番号の通話を録音するには事前に管理者による 機能の有効化 が必要となります。 管理者によりこの機能が有効化されると、どのデバイスからでも [REC] をクリックすると通話の録音ができます。 モバイルアプリについては iOS または Android をご覧ください。この記事ではデスクトップアプリについて紹介します。 通話中に手動で録音する 通話中に手動で録音を始めるには REC ボタンをクリックします。録音を停止するには REC ボタンを再度クリックするか、通話画面...
更新日 : 19 Jul 2023
通話中のコール操作
ビジネスコミュニケーションには、現在もツールとして電話は重要です。 Dialpad のピュアクラウド型のビジネスフォンシステム により、通話着信、コンタクトセンター担当者、またDialpad内部外部へのコミュいケーションなどスムーズな通話エクスペリエンスを実現する、幅広いツールや機能を搭載しています。 以下、基本的な操作手順をご案内します。 ミュート 通話中に [ミュート] ボタンをクリックします。ミュートにより、自身のマイク音声がオフになり相手には聞こえなくなります。相手...
更新日 : 01 Sep 2023
リレー番号 (シャドウ番号)
Dialpadのモバイルアプリで電話を掛けた際に、自分がかけた番号と違う番号が発信先として表示されます。 これは リレー番号 (または Shadow numbers) という仕組みになります。正常な動作ですのでご安心ください。モバイルアプリからキャリアコール(モバイル音声ネットワーク経由)で発信した際に、あなたのDialpadの番号を相手に通知するため、このリレー番号の仕組みを使っています。あなたの連絡先の一つ一つにそれぞれ異なるリレー番号が割り当てられ、同じ相手には毎回同じリレー番...
更新日 : 19 Jul 2023
通話の転送 (FAQs)
通話を別の部署や担当者、あるいは携帯電話に転送することで、よりフレキシブルな対応に展開できます。 このヘルプ記事では、通話の転送に関するよくある質問を見てみましょう。 いくつの転送先番号を1つのアカウントに登録できますか? 最大5つまで 転送先番号として追加できます。 転送先番号を削除できますか? アカウントから転送先番号を削除したい場合、Dialpad.com > [個人設定] > [デバイス] > [転送先番号] > [削除]を選択します。 一...
更新日 : 19 Jul 2023
モバイルアプリ (FAQs)
複数のGoogle, Microsoft 365 アカウントでログインできますか? はい。初期設定では、ご登録のプライマリアカウントでのログインとなりますが、追加アドレスを登録後、このアドレスでのログインも可能です。 アプリから一旦ログアウトして、アプリを再起動する [利用を開始する] をタップ 認証サービスを選択する アカウントアクセスを許可する [別のアカウント] を選択する 認証を完了する MacのiCloudの連絡先をiOSアプリで利用できま...
更新日 : 19 Jul 2023
モバイルアプリのネットワーク接続
このヘルプ記事では、モバイルアプリを利用して通話する場合の仕組みをご案内します。 アプリ利用時のネットワーク接続の選択として、WiFi、あるいはご利用の端末のモバイルデータ接続 (LTE/4Gなど) で切り替えが可能です。あるいは、インターネット接続に変えて、ご利用のモバイル端末の音声ネットワークに切り替えてご利用いただくことも可能です。一方で、選択する接続オプションにより、LTE/4G のデータ利用量や、音声ネットワークサービスの課金などが、ご検討項目となります。 詳細は、以下をご参照く...
更新日 : 19 Jul 2023
IVR ダイヤルバイネーム/内線番号ディレクトリ
ダイヤルバイネーム 名前の一部をキーパッド(例:2 = ABC、3=DEF、4=GHI、その他)にて入力します。名前にAbeという文字列が含まれている場合、キーパッドで223と押します。 注意: 日本語(タブルバイト)の名前では正確に動作しない場合があります。 該当するユーザーが複数いる場合は、候補リストがアナウンスされるので番号で該当のユーザーを選択します。 内線番号ディレクトリ 内線番号ディレクトリはEnterprise プランでご利用いただけます。 発信者が内線番号ディ...
更新日 : 19 Jul 2023
通話中のオペレーターにも着信通知を強制
通話中のオペレーターにも代表番号やグループの着信通知を表示するように設定できます。 オペレータが応答可能なときはすべてのデバイスに着信通知が表示されますが、オペレータが通話中のときは通話をしているデバイスにのみ着信通知を表示します。デスクフォンで通話中のときは、デスクフォンにのみ着信通知を表示します。 設定 代表番号またはグループの [詳細設定] から [通話中のオペレーターにも着信通知を強制] にチェックをいれます。 アプリ着信通知 通話中に他の着信があると、すべてのオ...
更新日 : 19 Jul 2023
内線番号 FAQs
カンパニー内でどのように内線番号発信を利用できますか? デスクトップアプリ、Obihai、モバイルアプリから社内のDialpadユーザーの内線番号にダイアルできます。内線番号を入力して発信ボタンを押すと発信できます。 自分の内線番号を確認するには? プロフィール画面 より内線番号を確認します。 内線番号を変更できますか? 内線番号はカンパニー管理者により設定されます。 社外ユーザーが内線番号へ発信できますか? ...
更新日 : 19 Jul 2023
HDコール
HDコールとは? HDコールいわゆるVoIP(Voice over Internet Protocol)を使用し、モバイル音声ネットワークではなく、インターネット経由で発着信を実行します。 HDコールの利点は? 従量課金に比べ低コスト Dialpadユーザー間では国際通話が無料 保留、転送、通話録音などのコントロール機能 モバイル音声ネットワークの品質が良くない環境でのWi-Fiを使った通話が可能 HDコールのオプションは? HDコール:オン...
更新日 : 19 Jul 2023
通話の転送
転送機能は、お客様への対応として最も重要な機能の一つです。デスクトップ、ブラウザー、モバイルアプリともに転送機能をサポートしています。 問い合わせ内容に最も適した対応者に通話を転送することで、効率的なサポートを実現しお客様の満足度も高まります。 Dialpad では、以下4種類の転送オプションをご提供します。 そのまま転送 話してから転送 ボイスメールへの転送 保留キューへ送る 以下、それぞれの手順詳細をご参照ください。 そのまま転送 (直接転送) [そのまま転送] オ...
更新日 : 19 Jul 2023
国際電話のご利用
日本アカウントでは、国際電話番号への発信は初期設定で有効化されています。 日本アカウントへログインして、Dialpad 電話番号以外の国外番号に発信した場合、国際通話料金が適用されます。 電話番号は、国際的に標準化された E.164 形式で入力します。 [+][国コード][エリアコード + 契約者の電話番号] 米国の電話番号の例:+14154691690 どのレートが適用されますか? 料金詳細はこちらをご参照ください。 通話料金について 無料でかけ...
更新日 : 19 Jul 2023
着信鳴動時間 FAQs
着信時の鳴動に関するご質問へお応えします。 グループやコンタクトセンターでの設定と、オペレータ/エージェントの個人設定はどちらが優先されますか? 一番短い鳴動時間をデフォルトにします。管理者がグループやコンタクトセンターに設定している鳴動時間よりオペレータ/エージェントの個人設定で設定している鳴動時間の方が短い場合は、オペレータ/エージェントの個人設定の鳴動時間が優先されます。 仮に管理者がグループ番号の鳴動時間を30秒に設定して、オペレータAが自分の鳴動時間を20秒に設定し...
更新日 : 19 Jul 2023
発信する
Dialpad ではいくつかの発信方法があります。この記事ではデスクトップアプリの発信方法を紹介します。他のデバイスで発信する場合は iOS 、 Android 、 デスクフォン の記事を参照ください。 電話をかける 発信するには、画面左上の [発信] (電話アイコン) をクリックします。 通話相手の名前や電話番号を入力して、電話アイコンをクリックして発信します。 Note: オフィスやグループ番号などを発信元の番号として指定して電話をかけるには、 こちらの手...
更新日 : 01 Aug 2023
着信する
すぐに応対できるとき、応対までに時間がほしいときなど、Dialpadでは着信時の柔軟な対応が可能です。 ここでは着信時の異なるオプションについてご説明します。 他のデバイスで発信する場合は、端末に応じて iOS 、 Android をご参照ください。 着信する 着信すると 選択したスピーカーで着信音が鳴り 、画面にはポップアップ通知が表示されます。 [応答]をクリックすると通話が開始しコントロールバー(保留、ミュートなど)が表示されます。 Dialpad Tip: ...
更新日 : 19 Jul 2023
アナリティクス:通話履歴
通話履歴では、 発着信数や通話時間をさまざまなフィルタリングで確認することができます。 通話履歴機能では、以下を実行できます。 Dialpad通話履歴の閲覧 オフィスやユーザー、期日などでのフィルタリング 通話日時、通話方向、発信元、録音再生、ボイスメール (個人通話のみ) の閲覧 以下、各詳細をご参照ください。 どのプランで利用できますか? 通話履歴は、Dialpad ...
更新日 : 20 Sep 2023
海外出張中のモバイル通話設定
海外出張中はどのようなモバイル通話設定にしておくとよいでしょうか? 日本国外でご契約の 日本のDialpad アカウントにログインして、 HDコール で発着信をする場合、通話料金は日本国内の利用料金と同一です。国内キャリアサービスからの高額なローミング請求を避けるため、発信と着信をHDコールにしてWIFIでインターネット接続してご利用ください。 その他詳細は、こちらのヘルプ記事をご参照ください。 Dialpad を海外で使用する場合
更新日 : 19 Jul 2023
iPhone 応答できない (HDコール)
iPhone で HD コールに応答しようとすると通話拒否になることがあります。本記事では対処法をご案内します。 問題 iPhone の Dialpad アプリに着信があり、応答ボタンをタップした直後にすぐに切断されてしまいます。応答ボタンをタップした後の画面には次のように表示されます。回避するにはどうしたらよいでしょうか? Dialpad 00:00 Dialpad 通信拒否 どのような場合に発生するのか? 下記のすべての条件を満たす場合に発生することが確認されています: ...
更新日 : 19 Jul 2023
発信時にプッシュ信号を追加
オンライン会議を電話で参加する場合に、接続した後に、PIN コード等の入力が必要な場合があります。 こちらの設定では、電話番号に PIN や ID などのプッシュ信号を追加登録し、発信することができます。繰り返し参加するオンライン会議の電話番号の登録などで便利な機能となります。 プッシュ信号を付け加える場合は、電話番号のあとにカンマ「,」で区切り、続けて必要な PIN や ID の番号を入力します。カンマ記号一つで、2秒間の一時休止が実行されます。カンマ記号により、番号に接続後にPIN を...
更新日 : 19 Jul 2023
匿名電話が着信するのはなぜですか?
Dialpadでは、電話番号が設定された時点で、テストコールを発信して番号の動作検証をします。 新しい番号を取得後すぐに匿名の電話番号を受けた場合には、このテストコールに該当します。 新しい番号がユーザーへ割り当てられると、Dialpadは自動で匿名番号を発信者としてテストコールを発信し、動作検証を実行します。 こちらは、番号が正しく動作しているかの検証コールとなりますので、ご心配なく引き続きご利用ください。
更新日 : 19 Jul 2023
ボイスメール・トランスクリプションFAQ
** ボイスメール・トランスクリプションは、ボイスメール録音を自動で文字起こしする機能です。 トランスクリプションをメールで受信できますか はい、個人のメールアドレスへ送信されます。 トランスクリプションデータの保管期間は? ボイスメールを削除しない限り、システムに保管されます。ユーザーが削除した場合には、ボイスメール録音、トランスクリプションともに削除されます。 ボイスメールを削除すると、トランスクリプションは残りますか? ボイスメールを...
更新日 : 19 Jul 2023
通話経路
通話経路では、Dialpad に着信後、通話が終了するまでの経路、アクションを記録します。ユーザーは、各通話がどのようにDialpad に着信し、その後グループや個人にルーティングされたかを通話終了までを通して確認できます。 通話経路は、不在着信となった通話の履歴を調べることができ、不要な不在着信を最小限に抑えることに役立ちます。これによりお客様はつねに適切な担当者にルーティングされます。また、着信時ルーティングを確認して、システム運用・設定の見直しなどにもお役立てください。 どのプラ...
更新日 : 19 Jul 2023
モバイルからの接続について
モバイルアプリで通話をする場合、どのように通話が行われているのか分かりづらいことがあります。WiFi 間接続をしていない場合、モバイルキャリア通信で接続しているのか。またオフィス、自宅、講習の場所では、どのような設定が最適なのでしょうか? HD コールを有効にして、安定した WiFi ネットワークに接続すると、インターネット経由で発着信します。この場合、携帯電話のモバイルのキャリアネットワーク環境は利用せず、キャリアデータを消費しません。 以下詳細をご参照下さい。 WiFi 接続 ...
更新日 : 19 Jul 2023
IVRワークフロー
Dialpad IVR (自動応答音声)は、お客様からの通話をお問い合わせに応じてダイナミックに、階層にわけて振り分ける音声応答メニューを提供します。 コールセンターのスーパーバイザーや管理者は、運用に応じたフローを作成して、お客様の問い合わせに応じて通話を振り分け、迅速な電話応対体制を構築します。 IVRワークフローでは、特別なコーディング知識は必要なく、ビジュアルで作成するツールを提供します。 以下、詳細をご参照ください。 この機能は、Dialpad の全てのプランでご利用...
更新日 : 06 Sep 2023
IVRワークフローのステップ
Dialpadの IVRワークフロー の「ステップ」を利用すると、発信者に対する案内をよりカスタマイズし、正しい情報や連絡先へ毎回誘導することができます。 Dialpadで利用可能なIVRワークフローのステップを以下にご紹介します。 利用できるプラン 利用できるプラン この機能は、Dialpad の全てのプランでご利用いただけます。 カンパニー、オフィス管理者が、代表番号、グループ、コールセンターに対する IVRワークフローの登録 を実行できます。 ステップの種類 ...
更新日 : 06 Sep 2023
Change password!
Changing your password will log you out immediately. Use the new password to log back in.
Current password
Current password is required
New password
New password must be at least 8 characters long. It should contain at least one upper and lower case letter, number, and a special character.
Confirm password
Confirm password must be at least 8 characters long. It should contain at least one upper and lower case letter, number, and a special character.
Confirm password should be same as new password
Update
Change profile
Success!
First Name
First name must have atleast 2 characters. Numbers and special characters are not allowed.
Last Name
Last name must have atleast 1 characters. Numbers and special characters are not allowed.
New email
Enter a valid email
Re-enter your password
Enter a valid password
Your profile has been successfully updated.
Update
Logout