オフィス設定

  • 更新

ご運用に合わせたオフィス設定を食香できます。発信者番号や通話録音などの設定は、オフィスの全ユーザーに一括適用されます。

 

 

以下、[管理者設定] > [オフィス] > [オフィス設定] の項目を紹介します。

オフィス情報

__________2020-09-16_12.30.49.png

ここではオフィスの名前を設定します。

 

オフィス管理者

__________2020-09-16_12.32.10.png

オフィス管理者とリージョン管理者を表示します。

 

オフィス全体設定

オフィス全体設定はそのオフィスのすべてのユーザーに対して適応されます。

Dialpad Ai(日本未対応)

__________2020-12-25_16.01.50.png

個人番号の通話に文字起こしを許可します。

通話設定

__________2021-01-15_12.10.21.png

  • [ユーザーに通話録音を許可] にチェックを入れると、個人番号の通話の手動録音を許可します。(デフォルトではチェックが入っています。)[録音されていることを伝える] にチェックを入れると、個人番号の手動録音の際に、録音されていることを伝えるアナウンスを再生します。
  • [ユーザーに社外への転送を許可] にチェックを入れると、個人番号に着信した通話を社外の番号に手動転送することが可能になります。国際電話への手動転送を許可する場合は [国際電話への転送を許可] にチェックを入れます。
  • 個人通話の通話履歴、メッセージ、ボイスメールなどの削除をユーザに許可しない場合は、[個人通話、録音、ボイスメール、トランスクリプト、その他通話関連のデータの削除を非管理者に許可する] のチェックを外します。チェックを外した状態でもオフィス管理者は自身の個人番号の履歴を削除することは可能です。

発信者番号

__________2020-09-16_11.57.39.png

  • [オフィス代表番号での発信を許可] にチェックを入れると、代表番号のオペレータにアサインされていない場合でも、代表番号を発信者番号にして発信できるようになります。
  • [非通知での発信を許可] にチェックを入れると、ユーザは非通知で発信できるようになります。

モバイル通話設定

__________2020-09-16_11.58.08.png

ユーザーにHDコールまたはキャリアコールの使用を強制することができます。詳細はモバイル通話の一括設定をご覧ください。

デスクフォン

__________2020-09-16_11.58.25.png

  • [ユーザーにユーザデスクフォンの追加を許可] にチェックを入れると、ユーザが [個人設定] からユーザーデスクフォンをセルフプロビジョニングできます。
  • [ゲストログイン] にチェックを入れると、 一時的にすべてのユーザーアカウントに「デスクフォン」を紐付け、ユーザーが「デスクフォン」にゲストとしてログインすることを許可します。
  • カンパニー管理者またはオフィス管理者は、デスクフォンのモニターにカスタマイズしたロゴを設定可能です。 (Obihai と Poly の Obi エディションのみ。) 

パワーダイアラ ラップアップ時間

__________2020-09-16_12.12.01.png

Salesforce パワーダイアラのラップアップ時間を設定できます。

 

オフィス休日

__________2020-09-16_12.24.57.png

[オフィス設定] にはデフォルトの休日カレンダーが用意されています。デフォルト休日以外にも [新しい休日を作成] をクリックするとカスタマイズした休日を作成できます。実際に休日を適用するには、こちらから設定方法をご覧ください。 

 

エグゼクティブ : アシスタント

__________2020-09-16_12.32.56.png

エグゼクティブ&アシスタントのペアを設定します。個人設定からも設定可能です。

 

通話タイプ

通話タイプ 機能を利用すると、エージェントには通話終了後、通話のカテゴリやノートをログする画面が表示されます。 通話タイプは複数作成して、コールセンターやコーチングチームに適用できます。

jp_call_desposition.jpg

 

コールセンター管理者設定

コールセンター管理者、スーパーバイザーに、エージェントのプライバシーモード設定の許可を付与します。

jp_CCAdmin.jpg

 

コールセンター・勤務外ステータス

エージェントの勤務外ステータスをカスタマイズします。ランチ、休憩など CC_offDuty.jpg

 

コールセンターアンケート

通話終了後に、通話相手に アンケートを再生して、フィードバックを求めることができます。アンケートは、随時、新規作成、更新、削除などの管理が可能です。CC_Csat.jpg