仕事生産性ツールをひとつに集約 - Dialpad + Slack で Slack から離れることなくグループやコールセンターの活動が通知されます。
連携を有効にする
オフィス全体で連携を有効にするには、次のステップで行います:
- [オフィス] > [インテグレーション] を開きます
- Slack の [オプション] をクリックしてドロップダウンリストから [接続] を選択
- Slack のページに遷移したら [許可する] をクリックします
- Slack と Dialpad の連携が認証されます
これで連携は有効になりました。次のステップでは、連携するログの項目を設定します。
連携項目を設定する
着信やボイスメールなどの活動履歴を自動的に連携するには、連携するそれぞれのオフィス代表番号、グループまたはコールセンターに対して連携するログの項目を設定します。
設定手順
- [グループ/コールセンター] > [インテグレーション] を開きます
- Slack の [オプション] をクリックしてドロップダウンリストから [設定] を選択
- 画面右側のパネルで [通話を記録]の中から Slack で連携したい項目にチェックを入れます
- [アクティビティの送信先] で連携する Slack チャンネルを選択します
- Slack側でチャンネルを新規追加した場合、Dialpad側での反映に時間がかかる場合があります。共有番号により表示がされない場合、1時間程度待ってから再度ご確認ください。
Dialpad Ai が有効の場合、[Aiコールのサマリーが利用可能なときにログを記録する] オプションが表示され、Aiコールのサマリーリンクもログに記録されます。
Dialpad からの通知
次の状況の際にプッシュ通知を受け取る設定ができます:
- 通話を開始したとき
- 通話を終了したとき (バナーではなくスレッド上に通知されます)
- 不在着信のとき (フォールバックオプションでボイスメール以外を選択している場合)
- ボイスメールが残されたとき
- 発信をキャンセルしたとき
- ボイスメールのトランスクリプションが残されたとき
- テキストメッセージを受信したとき(SMS は米国およびカナダのみ)
通話終了時にはバナー通知は表示されません。通話終了時は、通話スレッドとアプリアイコン上に赤い点で表示されます。
FAQs
連携設定は、Slack 管理者が実行する必要がありますか?
いいえ。Dialpad 管理者が、オフィスとグループまたはコールセンターの連携を有効にします。
コールセンターまたはグループのすべての通話はログされますか?
社内の Dialpad ユーザー同志の通話はログされません。ログが残るのは社外の発着信の通話のみです。
Slack からクリックコールで電話をかけることができますか?
できます! Slack に表示されている電話番号をクリックすると Dialpad アプリが起動して発信します。
Slack モバイルアプリにも通知が表示されますか?
はい。
連携機能に追加料金は発生しますか?それとも既存のプランに含まれていますか?
追加料金なしで既存のプランに機能が追加されています。
プライベートチャネルにもコールログを残せますか?
できません。オフィスとグループまたはコールセンターをパブリックチャネルに接続します。
Dialpad 個人番号の通話履歴を連携できますか?
現時点ではできません。Dialpad の連携はグループまたはコールセンターのみ有効です。