アナリティクスチャートは管理コンソールからアナリティクスアイコンをクリックします。この記事では利用可能なデータの種類を紹介します。
アクセス権限
カンパニー管理者はカンパニー全体のグループ通話と個人通話のアナリティクスにアクセスできます。
オフィス管理者はそのオフィスとグループのアナリティクスにアクセスできます。
グループ管理者/コールセンター管理者は自分が管理者になっているグループやコールセンターのアナリティクスにアクセスできます。
ユーザーは個人の通話とメッセージのアナリティクスにアクセスできます。
アナリティクスへのアクセス権を与えられたユーザーは自分が属するオフィス、グループ、コールセンターのアナリティクスにアクセスできます。
Dialpad Contact Center プランまたはコールセンターをアドオンした Talk プランの管理者はコールセンターアナリティクスをご覧ください。
チャートの概要
アナリティクスのチャートにアクセスするには、管理コンソール左側の [アナリティクス] アイコンをクリックします。
- オフィス全体の全通話チャートを表示します。
- 自分が応答した個人番号の通話とグループ通話のチャートを表示します。
- フィルターを保存できます。保存されたフィルターは [検索] の下に表示します。
- フィルター
- タブをクリックしてそれぞれのチャートを表示します。
- オフィスに設定しているタイムゾーンを表示します。
- 件数のハイパーリンクをクリックすると、該当する通話履歴に遷移します。
マルチターゲットフィルター
[ユーザー・グループ] にはユーザーかグループを入力します。ユーザーを選択した場合は [着信 from] にグループ、代表番号、コールセンターを選択して、更に絞り込むことができます。
[別のユーザーを追加] をクリックすると、マルチターゲットフィルターを複数作成可能です。
フィルターはグループ、代表番号、コールセンターのみ同時併用が可能です。それ以外の組み合わせ(例えばグループとコーチンググループ)は併用できません。複数オフィスがある場合、二つ以上のオフィスを同時に選択してフィルターすることはできません。
利用可能なフィルターの組み合わせは次の通りです:
- 単一オフィスまたはカンパニー全体
- 1ユーザーと1グループ/コールセンターの組み合わせ
- 複数のグループ/コールセンター/代表番号
- 複数のコーチンググループ
その他のフィルター
日付 & 時間
プリセット以外に、任意の期間を選択できます。
Talk Standard プランでは過去3ヶ月までのデータを閲覧できます。Talk、Support、および Sell の Pro または Enterprise プランでは過去3年間のデータを閲覧できます。
継続時間 (通話の長さ)
0分から1時間30分までの間で指定可能です。
チャートではキーワードやモーメントを指定した場合のみ継続時間のフィルターが有効になります。(キーワードとモーメントは日本未対応)
キーワード (Voice Intelligence - 日本未対応)
エージェント (Dialpad ユーザーが発声したキーワード)、カスタマー (Dialpad ユーザーの通話相手が発声したキーワード)、または両方のいずれかを選択できます。
モーメント (Voice Intelligence - 日本未対応)
エージェント (Dialpad ユーザーが発声したモーメント)、カスタマー (Dialpad ユーザーの通話相手が発声したモーメント)、または両方のいずれかを選択できます。
フィルターの保存
毎回同じ条件でデータを抽出したい場合、フィルターを保存しておくと便利です。
まずはフィルターを選択して、[この検索を保存] をクリックします。フィルターの名前とメモ(任意)を入力して [検索を保存] をクリックします。保存されたフィルターは、左側の [検索] の下に表示されます。次回以降はこのフィルターをクリックすると、保存したフィルター条件のチャートを即時に表示することができます。
チャートと同じフィルター条件で通話履歴を表示したい場合は、 [このフィルターの通話を表示] をクリックすると、フィルター条件を保持したまま通話履歴に遷移します。
保存したフィルターを削除する場合は、画面右上のゴミ箱アイコンをクリックします。
チャートで保存したフィルターは通話履歴には同期されません。チャートと同じ条件で通話履歴を検索したい場合は、通話履歴にも同じ条件のフィルターを保存してください。
フィルターのテンプレート(日本未対応)
テンプレートを使ってフィルターを保村することで、より早く効率的にフィルターを作成することができます。検索のプラスアイコン [+] をクリックすると5種類のテンプレートを表示します。[目標達成]、[エスカレーション]、[対応が難しい通話]、[混乱を招いたケース]、[要フォローアップ] から選択して、必要に応じてカスタマイズします。
フィルターのテンプレートは Vi 機能と連動するため、日本のアカウントは未対応となります。
チャートとタブ
[通話履歴] タブ
通話履歴タブでは、キーワードとモーメントでフィルターしない場合に、次の項目が表示されます: 発信数、着信応答数、不在着信数、放棄呼数、転送数、キャンセル数、ボイスメール数
管理者は同じ条件でフィルターした結果をリーダーボードでも確認できます。
モーメントやキーワードでフィルターすると、その条件に一致する通話だけが表示されます(モーメントとキーワードは日本未対応)
この場合、表示されるデータはカスタマー通話とエージェント通話に分類され、カスタマー側とエージェント側で発生した件数をそれぞれ返します。管理者はリーダーボードでユーザー別の内訳を確認できます。
[モーメント] タブ(日本未対応)
モーメントでフィルターしない場合は、上位3つのモーメントの言及回数推移グラフを表示します。リーダーボードには、モーメントの言及回数推移と、ユーザーごとの言及回数を表示します。
[キーワード] タブ
キーワードでフィルターしない場合、上位3つのキーワードの言及回数の推移グラフと、リーダーボードでユーザー別の発生回数を表示します。
「注目キーワード」とは?
Dialpad のアルゴリズムは設定されたフィルターの範囲であなたの通話中のユニークな言葉を探し、そのトップ3を表示します。“um” “and” または “hello” などといった言葉は対象から除きます。
[分] と [メッセージ] タブ
これらのタブはキーワードおよびモーメントでフィルターしない場合に限り表示されます。
- 分:発信通話時間 (分)、着信通話時間 (分)、平均通話時間
- メッセージ:メッセージ総数、カンパニー内部でやりとりしたメッセージ数、カンパニー外部とやりとりしたメッセージ数
[エージェントステータス] タブ(コールセンター)
エージェントステータスタブでは、すべてのコールセンターのエージェントステータスを確認できます。また、エージェントステータスCSV のエクスポートも可能です。
通話トレンド
オフィス全体における発信や着信の割合を確認できます。この統計には下記の項目 (%) が含まれます:
管理者が特定のユーザーのチャートを見ている場合は、次の項目が表示されます:
- 平均通話時間
- 最も通話の多い日
チームメンバーリーダーボード(管理者のみ)
各チームメンバーの個別統計をレビューする必要がありますか? このセクションではチームのトップ100ユーザーと以下の項目が表示されます。
ユーザーをクリックするとそのユーザー個人のメトリックスが表示されます。
共有番号リーダーボード
共有番号(オフィス代表番号、グループ、コールセンター)をフィルターする際に、管理者はチームメンバーの統計に加えて電話番号別の統計を閲覧できます。リーダーボードの [電話番号] タブを選択すると、そのグループまたはコールセンターで発着信履歴が多いものから順にリスト表示します。
共有番号のリーダーボードは、フィルターの通話タイプで [グループ] を選択した場合に表示されます。[ユーザー通話] を選択した場合には表示されません。
リーダーボードには複数のオフィス/グループ/コールセンターに渡って表示することはできません。