オフィスやグループ、コールセンターに電話番号を追加し、所属するオペレーターが同じ番号から発着信が可能です。
以下、設定詳細をご参照ください。
⭐️Note: ローカル番号やフリーダイアル番号追加には、追加料金が発生します。 |
共有番号の追加
グループやコールセンターに新しく番号を追加するには、グループ (コールセンター) 情報の [番号を追加] をクリックします。
自動的に050番号の候補が表示されますが、変更する場合は [変更] をクリックして [新しい番号] または [利用可能番号 (予約している場合)] タブからアサインする番号を選択します。
代表番号、グループ、コールセンターにセカンダリ番号をアサインしたい場合も同様の手順でアサインします。
代表番号、グループ、コールセンターに番号を追加するには、追加番号ライセンスが必要です。
共有番号の削除
削除する番号の [オプション] > [削除] をクリックします。
削除した番号は [ユーザー] > [予約番号] に表示され、同じカンパニー内で再利用可能です。
番号の割り当てについてはこちらのFAQsをご覧ください。
内線番号の割り当て
共有番号への設定
管理者画面より共有番号を開き、電話番号右端より [オプション] > [内線番号を追加] を選択します。内線番号は、共有番号に電話番号が設定されている場合のみ設定できます。
5 桁の番号を入力して [保存] します。
ユーザー個人に内線番号を割り当てるには、こちらのヘルプ記事をご参照ください。
内線番号の編集・削除
共有番号への設定
管理者画面より共有番号を開き、電話番号右端より [オプション] > [内線番号を編集] を選択します。
5 桁の番号を入力して [保存]、あるいは [内線番号を削除] をクリックして削除します。
ユーザー個人に内線番号を編集するには、こちらのヘルプ記事をご参照ください。